過去ログ倉庫
    4580604☆ああ 2025/09/29 12:17 (Android)
 
     
    
    >>4580600
それらと松本山雅を比べるのは場違い
J1では何の実績もないチームなんだから
    
    
    
    
    
 
    4580603☆ああ 2025/09/29 12:16 (iOS18.6.2)
 
     
    
    他の企業も日産の協力会社みたいなもんだからな
    
    
    
    
    
 
    4580602☆ああ 2025/09/29 12:16 (iOS18.6)
 
     
    
    >>4580597
ええなあ
    
    
    
    
    
 
    4580601☆ああ 2025/09/29 12:16 (Android)
 
     
    
    >>4580498
プレミアイーストで得点数を独走してる仲山獅恩という化け物がいる
何度かトップでベンチ入りしてるけど城福が使わない
    
    
    
    
    
 
    4580600☆ああ 2025/09/29 12:15 (Android)
 
     
    
    >>4580588
千葉「・・・」
大宮「・・・」※復調の兆しあり
山雅「・・・」
    
    
    
    
    
 
    4580599☆ああ■  2025/09/29 12:15 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>4580590
ガンバは両ゴール裏2,800円で、片方は指定席です。
    
    
    
    
    
 
    4580598☆ああ 2025/09/29 12:15 (iOS18.6)
 
     
    
    >>4580587
ない。圧倒的。
    
    
    
    
    
 
    4580597☆ああ 2025/09/29 12:14 (iOS18.7)
 
     
    
    >>4580595
トヨタ、日立、三菱重工は何かあったら真っ先に日本国が動くからな
あまり気にしなくて良さそう
    
    
    
    
    
 
    4580596☆ああ■  2025/09/29 12:14 (iOS18.5)
 
     
    
    >>4580590
意外と安いのが浦和でゴール裏一般2700円とか
    
    
    
    
    
 
    4580595☆ああ 2025/09/29 12:12 (Android)
 
     
    
    >>4580593
日本全体、Jリーグどころじゃなくなる
    
    
    
    
    
 
    4580594☆ああ■  2025/09/29 12:12 (iOS18.5)
 
     
    
    >>4580593
トップハーフしか書かなかっただけですw
    
    
    
    
    
 
    4580593☆ああ 2025/09/29 12:11 (iOS18.6)
 
     
    
    >>4580591
トヨタは?
    
    
    
    
    
 
    4580592☆ああ 2025/09/29 12:11 (Android)
 
     
    
    >>4580587
親会社がその意向でも使いたい時だけ国立使えばええから無いと思うわ
    
    
    
    
    
 
    4580591☆ああ■  2025/09/29 12:10 (iOS18.5)
 
     
    
    >>4580585
親会社に引き摺られて不振に陥るのはよくあることだからね
大手製造業にとってはJリーグクラブなんて数あるグループ企業の中の1つに過ぎない(しかも小規模)から、どのクラブも対岸の火事じゃないけどな。
三菱重工、日立、パナソニック、京セラ、マツダ、富士通・・・どこもいずれ直面するでしょうね。
    
    
    
    
    
 
    4580590☆ああ 2025/09/29 12:10 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>4580582
安そうなところだと柏日立台ゴール裏だと2900円か。もっと安いところあるかな?
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る