過去ログ倉庫
4594436☆ああ 2025/10/07 18:10 (Chrome)
>>4594426
戻ってこれないならそれまでのチームってことじゃないの
4594435☆ああ 2025/10/07 18:09 (Android)
>>4594421
そうだね。最下位をさまよってあるチームサポに散々馬鹿にされ嘲笑された。
ひとかどのチームになるためにがんばった経験は浦和の血肉になっている。
乗り越えて来られたのは三菱さまはじめスポンサーさまのおかげです。
4594434☆ああ■ 2025/10/07 18:06 (iOS18.5)
>>4594430
99年と言えば、年間勝点が
1位 清水(勝点65)
2位 柏 (勝点58)
3位 名古屋(勝点54)
・
・
・
7位 磐田(勝点48)
だったのだけど、当時の2シーズン制のレギュレーションで年間王者は清水と年間勝点7位の磐田のチャンピオンシップで決定
→結果、最終的にPK戦で磐田が勝ち年間王者は磐田となり、清水が最も年間タイトルに近付きながら逃す事件があったな。これで清水と磐田のサポ間の溝も決定的になった。
4594433☆ああ 2025/10/07 18:03 (iOS18.6.2)
>>4594430
浦和は良くも悪くもすごいね👍
4594431☆あの 2025/10/07 18:00 (iOS18.6.2)
>>4594420
カズは京都にも在籍してましたね。
4594430☆ああ■ 2025/10/07 17:56 (iOS18.5)
>>4594421
J創設して最初の2年間は「浦和、名古屋、ガンバ、ジェフ」がボトム4カルテットを形成してたからね。
浦和なんて2年連続最下位スタートだった。
それでも浦和は一旦は強豪クラブになったんだけど99年にオリ10初のJ2降格。
4594429☆ああ 2025/10/07 17:54 (Android)
>>4594427
マリノスは弱くはない。試合に勝てないってだけ。
4594428☆ああ 2025/10/07 17:54 (iOS18.6.2)
>>4594423
その歴史をさらに発展させてきたのが後発クラブなんじゃねーの?敬うってなんなの
4594427☆ああ 2025/10/07 17:54 (Android)
>>4594426
弱いチームは要らない落ちろ
4594426☆ああ 2025/10/07 17:51 (Android)
>>4594425
マリノスはJ1に必要だろ。腐っても鯛。今のチームを取り巻く状況で落ちたらヴェルディみたいに戻ってこれなくなる。
4594425☆ああ 2025/10/07 17:48 (iOS18.6.2)
>>4594405
それは一番面白くない、逆の方が面白い。
フリエのJ2はもういい、
マリノスのJ2を一度見てみたい。
4594424☆ああ■ 2025/10/07 17:47 (iOS18.5)
>>4594420
カズがいた時にモロに民事再生法適用(実質倒産)
→その2003年オフに今の楽天グループに売却
だったからね。一つの大きな転換期。
チームカラー変更とかでサポやめた人もいるみたいだけど、当時から応援していて今も残っている神戸サポは楽天には足向けて寝れない人が多そう。
ちなみに2004年末に楽天はプロ野球参入と企業成長のど真ん中にいたなあ。
4594423☆ああ 2025/10/07 17:46 (Android)
色んな歴史を紡いできたからこそオリテンはもっと敬うべきなんだよ
上位で調子こいてる新参クラブ共はもっとオリテンに配慮しなさい
4594422☆ああ■ 2025/10/07 17:45 (Android)
>>4594412
磐田も昔は黄金時代があったけど、今では立派なエレベータークラブになった
↩TOPに戻る