過去ログ倉庫
    4600317☆ああ 2025/10/11 21:16 (iOS18.6.2)
 
     
    
    磐田がフリエより先にマリノスと再会するのは興味深い
    
    
    
    
    
 
    4600316☆ああ 2025/10/11 21:13 (Android)
 
     
    
    >>4600313
え?マリノスはBIG3だろ
    
    
    
    
    
 
    4600315☆ああ 2025/10/11 21:12 (Android)
 
     
    
    >>4600307
行列並ぶだけの罰ゲームやろ
夏の暑さで全く行く気になれなかったわ
    
    
    
    
    
 
    4600314☆ああ 2025/10/11 21:09 (iOS18.6.2)
 
     
    
    中期で見れば、都市の人口増減と株主の経営状況の変化でクラブの強さも変わっていくだろうね。やはり首都圏クラブの方が存続できる基盤があるとは思う
    
    
    
    
    
 
    4600313☆ルンバ ガンバ 2025/10/11 21:08 (iOS18.6)
 
     
    
    >>4600297
今年だけやろ
マリノスは、BIG3に次ぐクラブ
    
    
    
    
    
 
    4600312☆ああ 2025/10/11 21:07 (Android)
 
     
    
    ミャクミャクのオブジェだけても買っておきたいね
そしたら行かない身内も万博気分になれるかも
    
    
    
    
    
 
    4600311☆ああ 2025/10/11 21:06 (Android)
 
     
    
    >>4600308
まあヴェルディが15年かかったからマリノスもそれぐらいかかるかもしれん
    
    
    
    
    
 
    4600310☆ああ 2025/10/11 21:04 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>4600307
付き合いで行ったけどあれはイベント好きな人じゃないと楽しめない
    
    
    
    
    
 
    4600309☆ああ 2025/10/11 21:03 (Android)
 
     
    
    >>4600269
アジアを取ったガンバ大阪も浦和レッズもJ2経験チーム。
J2のチームにしたら迷惑な話やと思う。
昇格枠が一つ削られたから(結果論)ね。
    
    
    
    
    
 
    4600308☆ああ 2025/10/11 21:03 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>4600298
夜は視力弱いので15年に見えた
    
    
    
    
    
 
    4600307☆ああ■  2025/10/11 21:01 (Android)
 
     
    
    万博が明後日で終わりなのか
行っておけばよかったな
    
    
    
    
    
 
    4600306☆ああ 2025/10/11 21:00 (iOS18.6.2)
 
     
    
    >>4600303
50近くまでプレーしてて草
    
    
    
    
    
 
    4600305☆ああ 2025/10/11 21:00 (iOS18.6.2)
 
     
    
    浦和のコロナの時の声出しでわかるように一発アウトではなく、その場で抑えようとしなかったり同じことを何度かやることで罰金などの処分がくだされる。だから最近は必死になって問題の対処にクラブが動くんだ。
    
    
    
    
    
 
    4600304☆ああ 2025/10/11 20:59 (Android)
 
     
    
    >>4600299
オリテンじゃないチームサポのコンプレックスなの?
    
    
    
    
    
 
    4600303☆ああ 2025/10/11 20:58 (Android)
 
     
    
    16年後くらいに国立で劇的PKを決めて昇格するマリノスの姿が見えるかもしれん
そして号泣するキャプテン喜田
    
    
    
    
    
 
↩TOPに戻る