過去ログ倉庫
4602036☆ああ 2025/10/13 10:00 (iOS18.6.2)
男性
>>4601892
魔境Jリーグは、雪国クラブが躍進しそう
返信超いいね順📈超勢い

4602035☆ああ 2025/10/13 09:57 (iOS18.5)
>>4602030
鹿島が神戸・京都に引き分け以上で残りの下位に全部勝つ前提なら、柏も神戸京都同様に優勝って意味の恩恵には預かれない訳ですが、、
返信超いいね順📈超勢い

4602034☆ああ 2025/10/13 09:57 (iOS18.6.2)
昨日の試合結果を受けて
ドーパミン過剰分泌柏、ドーパミン不足川崎、GERMAIN広島、こんなことしてる場合じゃねぇ横浜
返信超いいね順📈超勢い

4602033☆ああ 2025/10/13 09:56 (iOS18.6.2)
男性
>>4601975
小泉をうまく使えなかった
リカルドにしてもポヤトスにしても水を運べる選手がいると劇的に変わる
浦和にその選手がいないから、ヘグモにしてもスコルジャにしてもうまくいかない
返信超いいね順📈超勢い

4602032☆ああ 2025/10/13 09:55 (Android)
柏、神戸、京都は1敗も出来ない状態
返信超いいね順📈超勢い

4602031☆ああ 2025/10/13 09:54 (iOS18.6.2)
>>4602030
それは試合日時と雰囲気の問題。
鹿島が負けてたとしてあのPKで追いついたら鹿島土壇場のゴールで独走継続とか記事になってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

4602030☆ああ 2025/10/13 09:52 (iOS18.6.2)
男性
柏、神戸、京都サポが、ガンバに鹿島と引き分けてくれてありがとう!みたいな雰囲気出てたけど恩恵受けたのは直接対決ない柏だけじゃない?
鹿島は最悪神戸と京都に引分けでいい
そこからは残留争い組との対戦になる
残留争いはセレッソに勝った方が残留すると予想
鹿島は最終節前に優勝決まってても、ホームで負けて終わりたくないだろうから、いずれにしてもマリノスは厳しい戦いが続く
マリノスが鹿島に勝てなくて、フリエがセレッソに勝って逆転残留が最もドラマチックな幕切れで、新しいJリーグに向かうスタートになるかな
返信超いいね順📈超勢い

4602029☆ああ 2025/10/13 09:50 (iOS18.5)
>>4602025

水戸は地方クラブって言っても同県に鹿島がいることなんかもあって、今年の躍進でクラブやサポの意識としてJ1昇格が実現すべき目標に変わってJ2では強豪の一角になると思う。
地方にあるかどうかより、クラブ側の意識がJ1仕様に変わることの方が大事。
親会社の違いこそあれど、岡山・水戸より地方感の強い長崎や徳島も毎年のように昇格候補になってる訳だし、地方という理由で諦めないでほしい。
ちなみに、個人的予想で来季以降、地方クラブとしていわきもJ1昇格争いに加わると思う。
返信超いいね順📈超勢い

4602028☆ああ 2025/10/13 09:37 (Android)
>>4601260
全くもって意味不明
返信超いいね順📈超勢い

4602027☆ああ 2025/10/13 09:32 (iOS18.6.2)
天皇杯、相馬と望月いない町田とスンギュ、長友いない東京どっちが強いだろ。
返信超いいね順📈超勢い

4602026☆ああ 2025/10/13 09:29 (Android)
>>4602024
どこに勝っても勝ち点3
リーグ戦はそれで良いのでは。

カップ戦ファイナル残った今、
その言葉はむなしく感じる
返信超いいね順📈超勢い

4602025☆ああ 2025/10/13 09:24 (Chrome)
>>4602003
水戸は今年が最初で最後のチャンスだろうね。
もしダメなら引き抜かれてまた1から作り直しになる。
返信超いいね順📈超勢い

4602024☆ああ 2025/10/13 09:20 (Android)
>>4601975
強いチームには勝てない監督
返信超いいね順📈超勢い

4602023☆ああ 2025/10/13 09:12 (iOS18.6.2)
>>4602022
他サポから見てるといつもあるように見えるんだよな
返信超いいね順📈超勢い

4602022☆ああ 2025/10/13 09:11 (Android)
昨日の細谷は結構キレがあったわ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る