過去ログ倉庫
4614183☆岡山 2025/10/19 03:26 (Android)
>>4614147うち本当にやばいね
次節ブローダーセン出れないし
佐藤選手も契約上出れないし本当にやばいね。
J1に残りたい(笑)
4614182☆あああ 2025/10/19 03:04 (Android)
>>4614181
年俸は日本よりタイの方が高いって前は言われてたけど、今はどうなんだろ。
4614181☆ああ 2025/10/19 02:47 (iOS18.7.1)
>>4614180
今もほぼ変わってないですよ、契約年数と年棒
Jリーガーの年棒が上がらないとどちらにせよ移籍金は獲得できません
4614180☆ああ 2025/10/19 02:33 (Android)
>>4614175
昔のお話ですね...
4614179☆ああ 2025/10/19 02:24 (Android)
>>4614147
立田が故障?してから下降気味よな
4614178☆ああ 2025/10/19 02:19 (iOS18.6.2)
>>4614147京都にメンタル折られてスランプ気味
4614177☆ああ 2025/10/19 02:14 (iOS18.4.1)
なんかお腹痛い
4614176☆ああ 2025/10/19 02:14 (Android)
>>4614147
層がペラペラすぎてこの程度で完走できるほど
J1は甘くない。
怪我人がいるとはいえ、個人の技量もチームの戦術の
数もまだまだだってこと。
4614175☆ああ 2025/10/19 02:12 (iOS18.7.1)
Jリーガーの移籍金が安いのはシンプルに
移籍金=平均基本報酬×移籍係数
で基本報酬が低いから
Jクラブは金がないので仕方ないです
4614174☆ああ 2025/10/19 02:08 (iOS18.4.1)
マチルダさんって信用できる方ですか?
4614173☆ああ 2025/10/19 02:03 (iOS18.7)
>>4614168 監督も抜かれたしね
4614172☆ああ 2025/10/19 01:52 (Android)
>>4614170
半分は結果論
もともとJリーグは作った目的が代表強化でもあって、代表がワールドカップ制覇を目標にしているから個々の選手の強化を重視しがちなんだよ。
そして現状だと個々の選手の強化だけ言うと欧州で揉まれる選手がより多い方が良い。
クラブはそれをある意味で犠牲を払ってでも応援するってスタンスってことでは。
4614171☆ああ 2025/10/19 01:48 (Android)
>>4614157
資金力を無視するとつまりそれぞれの編成事情も無視することになる。
ヴェルディはリーグ最少得点しか取れていないけど少ないほうからリーグ7位の失点数で順位は12位ってこと。
クリーンシートが多いとか言っても守備だけに意識を向ければそりゃ失点は減る。
チーム得点王が4得点の染野で中位キープできているのは立派。
4614170☆ああ 2025/10/19 01:41 (iOS18.6.2)
川崎とマリノスは安く移籍させすぎ
リーグの為にもならない
なんかそういう移籍条項でもあんの?
4614169☆ああ 2025/10/19 01:40 (Android)
>>4614154
だと良いっすね
↩TOPに戻る