過去ログ倉庫
4614168☆ああ 2025/10/19 01:38 (Android)
>>4614160
いまだって圧倒的な選手ばかり抜かれてはいないんよ
前田大然 23得点
オナイウ阿道 12得点 シーズン中に移籍
岩田智輝
チアゴ・マルチンス
このクラスをキープするのはいつでもかなり難しいと思うけどいまはすぐ持っていかれるで
4614167☆ああ 2025/10/19 01:38 (iOS18.6.2)
>>4614165「わ」
4614166☆ああ 2025/10/19 01:33 (iOS18.6.2)
>>4614164
そのお金で大迫武藤W獲り
どちらもMVP受賞、チームは2連覇2冠
一方川崎はそのお金で…
4614165☆ああ 2025/10/19 01:33 (iOS17.4.1)
>>4614163
それは300万ユーロで活躍したからこその700万ユーロ
結果論でわ?
4614164☆ああ 2025/10/19 01:32 (iOS18.6.2)
>>4614163
古橋の移籍金>三笘+田中+旗手の移籍金
川崎は神戸を見習って欲しい
4614163☆ああ 2025/10/19 01:28 (iOS18.7)
川崎は三笘を300万ユーロで売却したことを反省して欲しい、700万ユーロくらいは取れた
4614162☆ああ 2025/10/19 01:28 (iOS18.6.2)
来週の今頃は新潟の思い出を語り合ってるであろう
4614161☆ああ 2025/10/19 01:27 (iOS18.6.2)
神戸みたいなクラブが増えればJはオワコンから脱却してもっと活性化するのに
4614160☆ああ 2025/10/19 01:22 (iOS18.7)
>>4614151 いや2021年のマリノスは海外チームに抜かれるような圧倒的な選手で構築されてたわけじゃ無いでしょ、チーム力と、選手層で勝ってた感あったけどな
4614159☆緑色 2025/10/19 01:19 (iOS18.7.1)
>>4614157
俺が悪かったからもうやめよう
どちらの方もヴェルディ凄いって言ってくれてるんだし
4614158☆ああ 2025/10/19 01:19 (Android)
三笘がいた頃の川崎はドリブル、パス、何でも出来ちゃうから、異次元すぎた
4614157☆ヴェルディ 2025/10/19 01:16 (Android)
>>4614153
はっきり言って、それが嫌!最初は金満チームだったし!お金持ちですがなにか?というチームだった!
リーグ戦で残留出来るかという事において、制約がある中でとか関係ないんだよね!
出来る事をするだけだし、そんなチームを応援するだけ!
変なバイアスがかかってる気がする!
4614156☆ああ 2025/10/19 01:15 (iOS18.6.2)
>>4614153
苦学生から金満になったヴィッセルの逆パターンか
4614155☆ああ 2025/10/19 01:12 (iOS18.6.2)
>>4614151
海外に行かないと代表はほとんどノーチャンスみたいにしたポイチの罪は重いよな
4614154☆ああ 2025/10/19 01:12 (iOS18.7)
>>4614152 今年の鹿島が4試合23得点して失点ゼロに抑えれば達成できるけど?
↩TOPに戻る