過去ログ倉庫
4637968☆ああ 2025/11/08 23:55 (iOS18.6.2)
>>4637967
次節ホームだった?
4637967☆ああ 2025/11/08 23:53 (Android)
>>4637965
浦和
4637966☆ああ 2025/11/08 23:45 (Android)
柏はシーズン序盤のホームで新潟相手に引き分けてたのか
4637965☆ああ 2025/11/08 23:44 (iOS18.6.2)
次節ホーム最終戦のチームで弾幕出しそうなクラブはどこになりそう?
4637964☆ああ 2025/11/08 23:43 (Chrome)
>>4637959
町田はリーグ戦最終節の柏レイソル戦の3日後に(中2日)ACLEのホーム蔚山戦があるから
どこまでベストメンバーでいくか
4637963☆ああ 2025/11/08 23:36 (iOS18.7.1)
>>4637957
湘南はフリエにダブル献上してたのか
これは今季の敗因としてかなり大きいな
4637962☆ああ 2025/11/08 23:30 (iOS18.6.2)
>>4637961
それそれ
4637961☆ああ 2025/11/08 23:30 (iOS18.6.2)
縦ポン&ロングスロー の事か?
4637960☆ああ 2025/11/08 23:28 (iOS18.6.2)
レイソルが優勝して、流行ってるロングボール戦術に終わりを見せてほしい
4637959☆ああ 2025/11/08 23:26 (iOS18.6.2)
次節、鹿島がヴェルディにドロー、柏が新潟に勝利の展開来たらめちゃくちゃ熱い。
柏が首位になっても最終戦苦手そうな町田相手になるし、鹿島は残留ほぼ確のマリノスとなるとドラマ生まれそう。
4637958☆ああ 2025/11/08 23:25 (iOS18.6.2)
>>4637952
あのどん底から這い上がった大島監督の功績は大きい
ロングボールで上手く行ったのに次の試合から変に繋ぐサッカーに戻したりよくわからない事しないで縦ポン続けてたらもっと上にいたと思う
4637957☆ああ 2025/11/08 23:25 (iOS18.7.1)
W横浜が勝点を稼いだ相手の比較
上に行くほどマリノスへの貢献大
下に行くほどフリエへの貢献大
マリ フリ 勝点差(得失点差)
広島 3 0 +3(+7)
鹿島 3* 0 +3(+6)
町田 4 1 +3(+5)
直接対決 4 1 +3(+2)
浦和 3 0 +3(+4)
F東京 3 0 +3(0)
名古屋 3 1 +2(+2)
G大阪 3 1 +2(+1)
川崎F 1 0 +1(-1)
清水 3 3 0(+1)
福岡 3 3 0(+1)
東京V 1 1 0(+1)
京都 0* 0* 0(-2)
柏 0 1 −1(-1)
新潟 1 4 −3(-2)
神戸 0 3 −3(-2)
C大阪 0* 3* −3(-3)
岡山 0 4 −4(-3)
湘南 2 6 −4(-2)
*は1試合未消化
4637956☆ああ 2025/11/08 23:25 (iOS18.6.2)
2025年のJリーグはマリノスが鹿島に劇的な勝利をおさめ鹿島の優勝を止めたんだよなー。
4637955☆ああ 2025/11/08 23:23 (iOS18.6.2)
>>4637954
消化of消化なんだから勝利などやらん
4637954☆ああ 2025/11/08 23:21 (iOS16.5)
入江監督になんとか初勝利を。残すは柏とFC東京の2戦
松橋は古巣だから頼むで
↩TOPに戻る