過去ログ倉庫
4638041☆ああ 2025/11/09 07:27 (Android)
男性
茨城のが魅力はあるだろ
海もあるし観光地も何だかんだある
4638040☆ああ 2025/11/09 07:26 (Android)
>>4638021
20代から70代の約4万人が決めてる
4638039☆あの 2025/11/09 07:21 (iOS18.6.2)
>>4638021
都道府県魅力度ランキングは特定の人が決めるのではありません。全国的なアンケート調査を基にした集計で決まります。
4638038☆ああ 2025/11/09 07:19 (iOS18.7)
>>4638037
真面目にサッカーしかなかった。
4638037☆ああ 2025/11/09 07:17 (iOS18.7.1)
>>4638022
埼玉県は文化的な観光資源に乏しく歴史的な史跡もない。名産品も乏しく名物といえる料理もない。かといって自然もない。仕方ないが海もないので水産資源もない。逆に奇跡的な県だと思う
4638036☆ああ 2025/11/09 07:16 (iOS18.6.2)
>>4638034
飛んで埼玉
4638035☆ああ 2025/11/09 07:15 (Android)
>>4638030
君1人の考え出しても意味ねー
4638034☆ああ■ ■ ■ 2025/11/09 07:15 (Android)
埼玉言って観光地少ないか?
浦和サポでも埼玉県民でもないけど
4638033☆ああ 2025/11/09 07:12 (iOS18.6.2)
>>4638031
9勝7分1敗なら普通にエリアスいなくても負けてない
まぁいたら引き分けがもっと白になってた可能性もある
4638032☆ああ 2025/11/09 07:08 (Android)
>>4638030
観光地も少ないのが理由
4638031☆ああ 2025/11/09 07:08 (Android)
>>4637976
トータルの話だろ8勝してるよ
4638030☆ああ■ 2025/11/09 07:06 (Android)
>>4638029
景観なんて旅行で行けばいいじゃん
利便性の方が大事じゃね?
利便性より景観に魅力感じるのってシニア世代くらいでしょ
4638029☆ああ 2025/11/09 07:05 (Android)
>>4638021
まずビルばかりで景観も最悪だろ普通にわかるだろ
4638028☆ああ 2025/11/09 07:04 (Android)
>>4638027
そうそうクラブからもう記事にして良いですよって出してるんだよ
記者はだいだい分かってる
だから複数スポーツ紙が同じタイミングな報じる
4638027☆ああ 2025/11/09 07:01 (Android)
>>4638024
おそらくその前から水面下では決まっていて、残留決まって一区切りついたから報道出た感じかな。
次節からホーム最終戦になるクラブ出てくるから、報道は他クラブも出てくるはず。
↩TOPに戻る