超J2総合掲示板

293781557アクセス
投稿:1019539回

現在:220人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1019539☆ああ 2025/02/12 14:03 (iOS18.2.1)
>>1019538

なるほど。
返信超いいね順📈超勢い

1019538☆ああ  2025/02/12 13:44 (iOS18.3)
>>1019535

若い子はそうだろうけどそもそも田舎に若い子って学生しか居ない
大体都会に出て行くんだよ
それが集まるのが東北で言えば仙台という都市なんだけど楽天やらバスケやら競合が強いのよ
それが地方都市の弱点
山形はその地方都市に若い人が吸われる側だから40以上の層が多くリピート率が高いって話でしょ?
そういう層が言っちゃ悪いがゲームとか動画鑑賞とかが趣味ってのはほぼほぼ無い
若い人の奪い合いが今の時代に現れた物と発生してるだろうけど年配の方の奪い合いはほぼ無いのでリピーターが多いって数字が出てるんだと思いますよ

返信超いいね順📈超勢い

1019537☆ああ 2025/02/12 13:40 (iOS18.2.1)
スポーツ界が相手にしなきゃいけないのって手軽に可処分時間を削ってくるインスタやYouTube、XなどのSNSなんだよね
動かずにスマホあれば完結してくる
でもチケット買って、出向いて、90分動けない
なかなか分が悪い勝負
返信超いいね順📈超勢い

1019536☆ああ 2025/02/12 13:34 (iOS18.2.1)
たしかに今はいろんな娯楽が増え、選び放題な所がある
エンタメ界でパイ(時間とお金)の奪い合いしてる様子
返信超いいね順📈超勢い

1019535☆ああ 2025/02/12 13:34 (iOS18.2.1)
>>1019533

話折るようで申し訳ないけど、このネットの時代で田舎でもスポーツ以外にも娯楽なんかそこら辺に転がっているのでは?
返信超いいね順📈超勢い

1019534☆ああ 2025/02/12 13:33 (iOS18.3)
>>1019529

優勝昇格にふさわしい
返信超いいね順📈超勢い

1019533☆ああ 2025/02/12 13:24 (iOS18.3)
>>1019523

仙台サポさんかな?

ベガルタは楽天が来てから年配、ライト層が野球に取られましたからね。
神戸フロントも中途半端な土地は難しいと言っている。

大都会は絶対値が多い。
地方は娯楽が少ない分、リピーターが多い。

山形は地方の不利な条件をアドバンテージに変えている。
昨年、Jリーグ全クラブのリピーター率が高いのが山形。
返信超いいね順📈超勢い

1019532☆ああ 2025/02/12 13:23 (iOS18.3)
>>1019531

そうか!
隣県で良いライバルやんか。
返信超いいね順📈超勢い

1019531☆ああ 2025/02/12 13:22 (Safari)
>>1019530

23年までは仙台。24、25年度は山形が上かもね
返信超いいね順📈超勢い

1019530☆ああ 2025/02/12 13:19 (iOS18.3)
山形と仙台はどっちが人件費は上なん?
どちらも良い補強しているが。
返信超いいね順📈超勢い

1019529☆ああ 2025/02/12 13:11 (iOS18.1.1)
>>1019526

違和感しかないって言われてもスタジアムがあるのが天童市だからね
返信超いいね順📈超勢い

1019528☆ああ 2025/02/12 13:10 (Android)
お昼は天丼
返信超いいね順📈超勢い

1019527☆ああ 2025/02/12 13:09 (iOS18.3)
山形は岡山同様地方クラブの代表的な強さがある感じがしてきた。やっぱり昇格は確実かもな
返信超いいね順📈超勢い

1019526☆ああ  2025/02/12 13:09 (iOS18.2.1)
>>1019515

いつもここの板に
モンテディオ山形=天童市
と書かれてるけどw
違和感しかない。
返信超いいね順📈超勢い

1019525☆ああ 2025/02/12 13:06 (iOS16.3.1)
男性
>>1019519

それだけ県内で盛り上がっているって事でしょうね。今年に賭ける思いは選手、サポーター共に過去イチだろう。
主力こんなに残ったの初めてじゃない?
返信超いいね順📈超勢い