超J2総合掲示板

312741500アクセス
投稿:1153492回

現在:208人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR⚽超サッカーアマチュア掲示板オープン㊗️
1153492☆ああ 2025/08/26 10:39 (iPad)
男性
>>1153491

わかる北海道でもそんな変わらん暑いことに変わりない。
まあ地元ってのもいつも同じ場所じゃ退屈だろうけど笑 
返信超いいね順📈超勢い

1153491☆ああ 2025/08/26 10:28 (Android)
>>1153488

キャンプにこだわる意味ある?今は寒い時期だから暖かい所でキャンプするけど、夏はどこでも暑いからキャンプじゃなく地元でやった方が選手の精神的にも良いと思う
返信超いいね順📈超勢い

1153490☆ああ   2025/08/26 10:16 (Android)
>>1153478

正直日本の野球人気を舐めたらアカン
返信超いいね順📈超勢い

1153489☆ああ 2025/08/26 10:07 (Android)
>>1153471

磐田はビジターも指定席だけどJ1感覚でビジターエリアを設けてくれてるから
J2小規模クラブが対戦相手だとアウェイ民100人もおらずガラガラで実質自由席になるな
返信超いいね順📈超勢い

1153488☆ああ   2025/08/26 09:47 (Android)
秋春制に移行したらキャンプ地どうするんだろう
今はキャンプが冬の時期だから宮崎とか鹿児島とか沖縄でやってるけど

スポーツニュースでJリーグ主催でスイスのキャンプ地見学ツアーを組んだとか、青森と北海道の候補地とか紹介してたけど
6月は梅雨の季節だし、梅雨のない北海道はクマさんが出るし、そもそも施設が足りないんじゃないだろうか
返信超いいね順📈超勢い

1153487☆ああ 2025/08/26 09:33 (Chrome)
これだね
NHKの記事
(頭にhをつけて) ttps://www.nhk.or.jp/shutoken/article/020/72/

少なくともサッカーはできなそう
返信超いいね順📈超勢い

1153486☆ああ 2025/08/26 09:29 (Android)
築地のは屋根あるし人工芝でしょ
多目的って野球とコンサートができますよって意味
返信超いいね順📈超勢い

1153485☆ああ 2025/08/26 09:28 (Chrome)
>>1153479

たしかそのはずだよね
東京ドームも老朽化してるから新たな巨人の本拠地って見たきがする
サッカーじゃなさそうだよ
返信超いいね順📈超勢い

1153484☆ああ   2025/08/26 09:27 (Android)
>>1153475

前に記事読んだけど、他の人も指摘してるように東京ドームの移転先候補だったような
そうなると読売が絡む話になるからサッカーは望み薄かも

というかナベツネがいなくなっても読売はJに戻る気無いのかな
返信超いいね順📈超勢い

1153483☆ああ 2025/08/26 09:16 (iOS18.5)
広島長崎以降、スタジアム建設に拍車がかかっているな
返信超いいね順📈超勢い

1153482☆ああ 2025/08/26 09:16 (iOS18.6.1)
そもそも築地て土壌汚染問題で天然芝植えても大丈夫なん?
返信超いいね順📈超勢い

1153481☆ああ 2025/08/26 09:12 (Android)
>>1153479

おそらく多目的にはサッカーも含んでる想定なのね。
返信超いいね順📈超勢い

1153480☆ああ 2025/08/26 09:10 (iOS18.6.2)
>>1153477

マジか残念
返信超いいね順📈超勢い

1153479☆ああ 2025/08/26 09:10 (Android)
>>1153475

築地のスタジアムって東京ドームに代わる新たな野球場みたいな話じゃないのかね?
具体的な話は出てないようだけど。
返信超いいね順📈超勢い

1153478☆ああ 2025/08/26 09:07 (iOS18.6)
>>1153476

築地の新スタジアムなら、埼スタ以上の集客力は有ると思うんだよ。
首都東京を制する者はJ1をも制するんじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い