1157229☆町田 2025/09/01 14:28 (iOS18.6)
Jリーグと税金で何かと話題になっているが、クラブ数を減らすというのを目的に合併をしたらいいんじゃないか?
札幌、八戸、秋田、仙台→合併
山形、福島、いわき→合併
鹿島、水戸→合併
浦和、大宮→合併
柏、千葉→合併
F東、東京V、町田→合併
川崎、横浜FM、横浜FC、湘南、相模原→合併
新潟、富山、金沢→合併
栃木、栃木C、群馬→合併
甲府、松本、長野→合併
清水、磐田、藤枝、沼津→合併
名古屋、岐阜→合併
京都、神戸、奈良→合併
G大阪、C大阪、FC大阪→合併
広島、山口→合併
岡山、鳥取→合併
徳島、讃岐、高知→合併
愛媛、今治→合併
福岡、北九州、鳥栖、長崎→合併
大分、熊本、宮崎、鹿児島、琉球→合併
J2、J3は廃止し、全20チームでJリーグ
これで地方お荷物クラブの金がない問題も解決、スタジアム問題も解決。
これでいいのでは?