超J2総合掲示板
315959547アクセス
投稿:1176130回

現在:177人閲覧中
1176130☆ああ 2025/10/13 13:42 (Android)
八戸の失点の少なさは良いけど攻撃力はあまりないんだよね
湘南が降格してくると同カテになるから現在八戸で主力CBの蓑田などレンタルバックされて戦力落ちるだろうし、J最下位クラスの人件費なので大幅年俸アップを条件に引き抜かれる選手も出てくるかなと
青森ゆかりって事で名古屋の三國、現在栃木にレンタル中の町田のバイロン、岡山の嵯峨などをレンタルすればやっていけるかな
1176129☆ああ 2025/10/13 12:54 (iOS18.6.2)
秋田がJ3から上がってきそうってなったときもこんな雰囲気だったよな
天皇杯でフロンターレを削りまくっててザワつかせてた
1176128☆ああ 2025/10/13 12:53 (Android)
1176127☆ああ 2025/10/13 12:50 (Android)
>>1176126
百年構想リーグあるから初見ではなくなるしその後の夏に主力抜かれたら26年シーズンは厳しいだろう
1176126☆ああ 2025/10/13 12:46 (iOS15.8.5)
>>1176119
初見なので苦戦するチームもあると思うけど
なにしろ資金力がないから戦力が厳しいだろうな。
1176125☆ああ 2025/10/13 12:45 (Android)
そんなJ2では強いフリエの不思議
1176124☆ああ 2025/10/13 12:41 (Android)
上がってすぐ降格しても一度上がることは大切なことだと思うよ。
リーグの活性化にもなるし、そのクラブの認知度も上がる
地域に根付いて認知度が上がるといいね
1176123☆ああ 2025/10/13 12:41 (Android)
水戸が流通経済大学付属柏のキャプテンに続き10番を獲得へ…。
斎藤俊輔の後釜か…。
1176122☆ああ 2025/10/13 12:40 (iOS18.6.2)
八戸の戦術は秋田いわきと同系統
上位とかJ1からの降格組はテクニックでいなせそうだけど中下位のチームはやられそう
1176121☆ああ 2025/10/13 12:39 (iOS18.6.2)
圧倒的強さで上がっても中々J1に上がれないしやっぱり昇格って難しいもんだよね。
監督がものを言うのか選手だけ集めたらなんとかなるわけでもないしさ。
1176120☆ああ 2025/10/13 12:39 (Android)
来年、半年の特別リーグあるのがポイントだね
上積みにするのか
新しいチャレンジをするのか
監督コーチの人事も盛んになりそう
1176119☆ああ 2025/10/13 12:36 (Android)
八戸が強いのではなく普通で今のままでJ2来たなら残留争いレベルだろ
1176118☆ああ 2025/10/13 12:35 (Android)
J3優勝チームがJ2に昇格した場合、今まで1年での降格はなかったはず
1176117☆ああ 2025/10/13 12:33 (iOS26.0.1)
1176116☆ああ 2025/10/13 12:26 (Chrome)
八戸とか上がってきても、すぐ降格するだろ