超J2総合掲示板

317399864アクセス
投稿:1185896回

現在:290人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1185896☆ああ 2025/11/03 11:36 (Android)
男性
長崎が1勝2分になっちゃうと千葉も自動昇格あるのな
大宮もまだ分からんな
返信超いいね順📈超勢い

1185895☆ああ 2025/11/03 11:18 (iOS18.6.2)
最終節の鳥栖磐田の勝者がPO進出しそう
返信超いいね順📈超勢い

1185894☆ああ 2025/11/03 11:16 (iOS18.6.2)
>>1185893

当事者はたまったもんじゃないぜ。
確率は25%だからな。
返信超いいね順📈超勢い

1185893☆ああ   2025/11/03 11:12 (iOS18.6.2)
これだけは言える。
今年のPOはとんでもなく面白くなる
返信超いいね順📈超勢い

1185892☆ああ 2025/11/03 11:10 (iOS18.6.2)
他チームに感謝するやつまじいらん、別にあなたたちのために勝ったわけではないので
返信超いいね順📈超勢い

1185891☆ああ 2025/11/03 11:09 (Android)
男性
>>1185889

ほぼ決まりだと思う大分には勝つだろうし長崎にも引き分けるんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

1185890☆ああ 2025/11/03 11:08 (iOS18.6.2)
>>1185871

ていうか、「出来れば水戸のスタジアム行きたくない」とか「昇格して欲しく無い」とか今更なんだよな。
実際問題として昇格にリーチが掛かった状況下で、とやかく言ってもしょうがないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1185889☆ああ  2025/11/03 11:07 (Android)
水戸は1勝1分以上で自動昇格?ほぼ決まりやん
返信超いいね順📈超勢い

1185888☆千葉  2025/11/03 11:07 (Android)
昨日の磐田長崎、うちが唯一ダブルされたチームダービーだった
返信超いいね順📈超勢い

1185887☆ああ 2025/11/03 10:54 (iOS18.6.2)
>>1185863

>>1185885

長崎のスタジアムは最新鋭だと思うよ。
キャパの話なら長崎の商圏が小さいからじゃね?
清水や大宮が大規模スタジアム建設しようとしてるのは商圏規模が広いから。
清水や大宮は広範囲から集客出来るだろうから長崎とは経営戦略が違うだけ。
東海道線の輸送力考えたら清水が駅前に大規模スタジアム欲しがるのは納得だし、大宮は街中スタジアムを志向してる。
返信超いいね順📈超勢い

1185886☆ああ 2025/11/03 10:54 (Android)
>>1185873

守備がザルだったから。弱点突いてきたチームにはボコられたよ。逆に上位チームは自分たちのサッカーを貫くから勝てたのかも。うちの前ハッチンソン監督も貫きすぎた。
返信超いいね順📈超勢い

1185885☆ああ 2025/11/03 10:52 (iOS18.6.2)
>>1185863

そう言えば、清水や大宮、川崎も新スタジアム建設しようとしてるよね?
あれも長崎以上のスタジアム目指すのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1185884☆ああ 2025/11/03 10:51 (Android)
男性
最終節も良いカードになってるな鳥栖、磐田とかも面白いし今治もそこまでPO圏内の可能性あれば千葉、今治も面白くなる
返信超いいね順📈超勢い

1185883☆ああ 2025/11/03 10:47 (Android)
この掲示板見てても思うけどサッカー好きなやつって性格良いよな。
返信超いいね順📈超勢い

1185882☆ああ 2025/11/03 10:46 (Android)
男性
まあ、水戸ホーリーホックは伸び代あるよな
鹿島サボの8割は首都圏民に対して、茨城県民は人口280万人いるからな
返信超いいね順📈超勢い