過去ログ倉庫
97961☆あぁ 2018/07/22 10:47 (SO-03J)
J1のサポはパススピードや判断力、展開力がJ1と違和感があるからそう感じるのだろう。
しかし、玉際の激しさやアグレッシブさは負けてないと思う。
ここ3年の内一昨年の昇格組は今は奮闘してるが、大宮福岡は既に降格、今年昇格組も名古屋長崎は残留争いで湘南も下位。
磐田セレッソ清水は元々J1常連でイレギュラーで降格したようなもの、チームの基礎体力が違う。
上がったJ2常連組はもっとかき回さないとJ1サポに舐められっぱなし。
返信👍超いいね順📈超勢い

97960☆ああ 2018/07/22 10:42 (Chrome)
10:22
どん底じゃないけど
去年からってことを考えたら
通常運転だろ
返信👍超いいね順📈超勢い

97959☆ああ 2018/07/22 10:38 (iPhone ios10.3.1)
大前なんだかんだ得点ランクトップ
返信👍超いいね順📈超勢い

97958☆ああ 2018/07/22 10:22 (SOV34)
京都より地味にくまモンがドン底な気がする
返信👍超いいね順📈超勢い

97957☆ああ 2018/07/22 10:21 (Chrome)
昨日のマテウスは酷かったが、前節までのマテウス大前みてるとJ2屈指の破壊力だったな。
昨日のレアンドロはどうだったんだ。外人3トップの浪漫スタメン見てみたいんだが。リヨンジがFWやってたし案外東緑の前線もカツカツなのか?早くフィットしたらいいね
返信👍超いいね順📈超勢い


97956☆ああ 2018/07/22 10:18 (iPhone ios11.4)
千葉の監督は隙あらば審判批判してるイメージ。どこからどう見ても公平な試合でも。
返信👍超いいね順📈超勢い

97955☆ああ 2018/07/22 10:14 (iPhone ios11.4)
J1板で云々と書かれているので見てきたけど、新潟待望論と同時に松本批判もあるね。

さっきDAZN全部見終わったけど、松本は明らかに夏場の連戦が故の省エネモード。しかも省エネモードでも効率よく勝つ。ウチとの戦いやその前後2戦なんて完成度めちゃくちゃ高いと思ったよ。W杯での中断期間の時も1試合チョロっと見て書き込みに来てた人とかいたけど、夏場の1試合しか見なくてダメだとかなんとか言い始めるJ1の人々って本当に信用ならん。
返信👍超いいね順📈超勢い

97954☆ああ 2018/07/22 10:11 (iPhone ios11.4)
日本人から白米奪ったらそりゃ〜元気無くすやろ。
返信👍超いいね順📈超勢い

97953☆ああ    2018/07/22 10:10 (iPhone ios11.4.1)
甲府、徳島は地力あるし、これから上がってくるだろうね
返信👍超いいね順📈超勢い

97952☆ああ  2018/07/22 10:04 (Chrome)
千葉のJ3行きは流石にないっしょ
返信👍超いいね順📈超勢い

97951☆ああ 2018/07/22 10:02 (iPhone ios11.4)
スカウティングしないとどうなるか、結果でわかるな
返信👍超いいね順📈超勢い

97950☆ジェイツー 2018/07/22 09:59 (iPhone ios11.4)
ズッ友と言われて久しい千葉と京都。
冗談抜きで仲良くJ3行きが現実味を帯びてきたぞ。
他サポながら本気で心配になってきた。
J3へ行ったら当然だが主力はゴッソリ引き抜かれて簡単に上がれないぞ。
フクアリや京都の新スタでJ3マッチは悲しいだろ。
まあ勝負の世界だが根性見せて欲しいわ。
返信👍超いいね順📈超勢い

97949☆ああ 2018/07/22 09:50 (SOV36)
相手チームのスカウティングをあまりしないで大量失点というと、名古屋を思い出す。
とにかく自分たちのサッカーありきで、ポゼッション率が100%なら失点もしない!という方針とかなんとか(笑)
強気なのは結構だけど、あまりにも相手を見なさすぎて大丈夫なのかなと思ってた。失点は多かったけどそれ以上に得点もしたし、最後はちゃんと昇格したから一応成功なんだろうけどね。
千葉の監督もプライド高そうだからな〜。
返信👍超いいね順📈超勢い

97948☆ああ 2018/07/22 09:25 (SH-M06)
てかマジで大宮のマテウスめっちゃいい選手
返信👍超いいね順📈超勢い

97947☆ああ 2018/07/22 09:22 (SO-04J)
千葉は相手チームのスカウティングあまりしない様です。失点の多さが如実にあらわれていますね
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る