過去ログ倉庫
115585☆LOVE☆白米  2018/11/19 13:59 (Chrome)
個人的なJ2年間ベストゴールは、岡山対京都でカイオが決めたすごいやつ。
あと、年間最爆笑ゴールは、千葉対大分でキックオフ27秒後に入ったアレ(すまん)。
返信👍超いいね順📈超勢い

115584☆ああ 2018/11/19 13:37 (iPhone ios12.1)
      大前  オナイウ
        
    船山      レドミ

         
      鈴木淳   平戸
   
 奈良輪  鈴木義  井林  田中達

        守田

やっばりこれで
返信👍超いいね順📈超勢い

115583☆ああ 2018/11/19 13:37 (iPhone ios12.1)
1256
JEFのJEはJR EASTだからね
変わる可能性は否定出来ない

まあ、クラブ名に企業名入れてはならぬJ規定の抵触については、スルーで
返信👍超いいね順📈超勢い

115582☆ああ 2018/11/19 13:35 (iPhone ios12.1)
個人的なベストイレブン
      大前  オナイウ
        
   マテウス      平戸

         
      鈴木淳   岩尾
   
 奈良輪  鈴木義  井林  田中達

        守田
返信👍超いいね順📈超勢い

115581☆ケイ 2018/11/19 13:25 (SonySO-04F)
三食ガッツリ食べた方が普通に強くなりそう
返信👍超いいね順📈超勢い


115580☆おれ 2018/11/19 12:56 (SO-02K))
ジェフからJRが撤退したら、チーム名変わる?
返信👍超いいね順📈超勢い

115579☆ああ 2018/11/19 12:54 (iPhone ios12.0.1)
逆に白米はどんぶりで食え!って言う監督の方が選手強くなりそう(笑)
返信👍超いいね順📈超勢い

115578☆LOVE☆白米  2018/11/19 12:50 (Chrome)
千葉は、食事制限についてはちゃんと効果検証したほうがいい。
事実として過去最悪の成績なんだから、効果がないなら早急に廃止を検討したほうがいいんじゃないか?
日本人にとってホカホカの白いご飯を食べられないというのは想像を絶するストレスだし、選手のパフォーマンスに悪影響を及ぼしてる可能性も否定できない。
そういえば千葉から大分へ期限付き移籍した子は、千葉に回収されるのかな? もしそうなったらなんか可哀想だな。
返信👍超いいね順📈超勢い

115577☆ああああ 2018/11/19 12:46 (iPhone ios12.1)
J2ベストイレブンどんな感じなると思う?
返信👍超いいね順📈超勢い

115576☆nn 2018/11/19 12:31 (Chrome)
保険として千葉はボスコをヘッドコーチで呼ぶんでしょ??(笑)
エスナイデルが化けて、去年の終盤戦のような戦いができればそのままだし、
いざとなればボスコを監督にして残留を死守する。
部外者からするとこんなのがめちゃめちゃ面白い。

京都サポの認識としてはボスコはよくやった。
悪いのは前の監督・強化部長そして社長ということだから、選択肢としては悪くないんじゃない?
返信👍超いいね順📈超勢い

115575☆ああ 2018/11/19 12:17 (iPhone ios12.0.1)
ジェフサポ「まぁ色々あったけどこれで監督ともお別れか〜。来シーズンはどんな監督が来・・「続!投!確!定!」...。
途中で監督交代もあり得る危険な選択やと思う。
フロントは今の攻撃力を維持して守備さえ良くなればって考えだろうけど、そんな甘くないやろうな。
返信👍超いいね順📈超勢い

115574☆うー 2018/11/19 12:06 (iPhone ios12.0)
ここまで混戦になったのは京都が大型補強で立て直したのと秋口から新潟、金沢、愛媛、岐阜、山形が頑張り上位の取りこぼしを多発させたからだよね。特に新潟、京都は変わり過ぎで、後半戦の始めでまだ整っていない
状態の2チームと戦えた松本には有利にはたらいた感じがする



返信👍超いいね順📈超勢い

115573☆TRINITA 2018/11/19 11:52 (iPhone ios12.1)
ジェフJR撤退するって噂あるらしいけど、本当かな?
返信👍超いいね順📈超勢い

115572☆ああ 2018/11/19 11:29 (iPhone ios12.0.1)
ヴェルディか、横浜かなあ。行って欲しいの。
NACK今年行けんかったから来季はいきたい。
返信👍超いいね順📈超勢い

115571☆ああ  2018/11/19 10:48 (Chrome)
戦力的には十分だけど歯車が噛み合ってなかったりフロントが迷走してたりするクラブにとっては、「降格」が究極の救済であり自然治癒力という可能性もあるかもね。
フロントが改心することと、まともな監督に率いられることが条件かもしれないが…。
実力に見合ったリーグに行って、予算に制約のある中でどんなチームを作りたいのか真剣に考えて取り組めば、生まれ変われるチャンスだよ。
今でも、降格させてくれた試合の対戦相手には感謝の気持ちがある。
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る