過去ログ倉庫
643146☆ああ 2023/03/02 16:28 (iOS16.3.1)
>>643145
長崎5-5清水
643145☆克推し 2023/03/02 16:25 (SO-01L)
長崎2-1清水エスパルス
643144☆ああ 2023/03/02 16:14 (iOS15.7.1)
>>643118
今更で申し訳ないのだが
ヴェルディの監督って
あの城福さんなんだ。
あなたの投稿で気がついた。
643143☆ああ 2023/03/02 15:59 (iOS16.3.1)
>>643142
反応してるのは図星突かれたからだろ
643142☆ああ 2023/03/02 15:33 (iOS16.3)
>>643102
被害妄想や思い込みエグくない?w
643141☆ああ 2023/03/02 15:26 (iOS16.1.1)
去年はW杯イヤーで過密日程だったし、
コロナの影響もあってTMも組めなかったら、
去年とは単純に比較できないと思うよ。
643140☆ああ 2023/03/02 15:10 (iOS15.6)
>>643129
G大阪と浦和もだったと思うよ。
643139☆ああ 2023/03/02 14:54 (iOS16.3.1)
>>643137
ゼリカはそこまで行ったら、あとは個の力で点取ってこいっていうサッカーだから
643138☆ああ 2023/03/02 14:35 (iOS15.7.3)
>>643136
これ確認してみたけど2021シーズンも磐田と京都がワンツーフィニッシュなんだな。2020シーズンは徳島も一位だけど、福岡は例外みたい。
643137☆ああ 2023/03/02 14:33 (iOS16.3.1)
>>643136
チャンス構築率は高いけど、ゴール期待値がそこまでではないということは、清水はエリアには多く侵入できるけど、その後は単調なクロスやシュートになってしまい、ゴール前での崩しのアイディアなどが乏しいってことなのかな?
643136☆ああ 2023/03/02 14:14 (iOS16.3.1)
フットボールラボさんのデータでチャンス構築率とシュート成功率の相関関係グラフがあった。
このデータによると清水はチャンスを1番作ってるらしい。そして去年の新潟はこのチャンス構築率で他クラブを圧倒してる。
ちなみに現時点で去年の新潟と同じ13%台の数字を出しているのは清水そして意外なことに町田大宮。これらのクラブはチャンスを決め切れるようになれば恐ろしい存在になる。
逆に山形はシュート成功率が高い一方で、チャンス構築率は意外にも低い。つまり、ゴールは取れているがチャンスは作れていないということだからこの先苦戦するかもしれない。
643135☆ああ 2023/03/02 14:03 (iOS16.3.1)
開幕3連勝されると面白くないから、磐田、秋田、栃木に頑張ってもらいたい
643134☆ああ 2023/03/02 14:02 (iOS16.3.1)
清水さんはスロースターターなんだから仕方ないだろ?
643133☆ああ 2023/03/02 13:52 (iOS16.0)
柏の時は全然得点がとれないけど、中村航輔を中心にDFラインの守りが固く、スコアレスドローが多かった。愛媛に3-1で負けたあとからクリスティアーノとオルンガが目を覚まして、11勝2分で一気に首位になってそのまま優勝した。
あの時の柏の後半戦は、上位の横浜、大宮、山形、水戸なんかに勝ち点落とすけど、中堅下位には絶対に勝つから怖かった記憶がある。
643132☆ああ 2023/03/02 13:43 (iOS16.2)
>>643116
徳島は脱落
↩TOPに戻る