過去ログ倉庫
650275☆ああ 2023/03/14 12:40 (iOS16.1)
>>650095当たらない
650274☆ああ 2023/03/14 12:38 (iOS16.1)
>>650105当たらない
650273☆ネコ 2023/03/14 12:36 (SOG04)
オス 2歳
>>650265
清水と仙台の戦力は同格ではないと思う。
仙台の戦力は厚いけど、それでも最近のJ2では毎年1〜2チームくらい見かけるレベル感の戦力って感じ。
清水はスタメンもベンチメンバーもほぼ全員がJ1レベルと言ってよさそう。
そもそも今年の仙台は戦力に物を言わせて個で殴り勝つタイプのチームではないんだろう。むしろ山形や徳島のような戦術チームのイメージに近い。
650272☆ああ 2023/03/14 12:31 (iOS16.3.1)
>>650258
分かってないな。
我々はキャプテンの水戸・ジョーンズが率いるフライングダッチマンJ2号の乗組員。
一度乗ったら100年は帰れないと思え〜!
クラーケン!
650271☆ああ 2023/03/14 12:30 (iOS16.3.1)
>>650265
いうて清水にはそれを感じたけど、仙台には全く感じなかったぞ
というか仙台の戦術が選手の個の良さを消しているとも言える
650270☆ああ 2023/03/14 12:29 (Pixel)
町田はどこまで行けるか見て見たいね
オールドスタイルで昇格目指すって最近はないよね
部活サッカー突き詰めるって意外と新鮮
650269☆ああ 2023/03/14 12:24 (Chrome)
>>650265
昇格濃厚なクラブで監督解任論で荒れてるのは草
650268☆ああ 2023/03/14 12:24 (iOS16.1.1)
金沢は残留するにしても、いつまでヤンツー引っ張る気なんだろうか
650267☆ああ 2023/03/14 12:23 (iOS16.1.1)
磐田はすっかりJ2クラブになっちまったな
違和感ないもん
650266☆あの 2023/03/14 12:22 (SO-51B)
新スタの呪いは、北九州枠。
栃木は兼用だっけ?
長崎は、大丈夫でしょ(たぶん)
金沢は、最終的には残留しそう。
650265☆ああ 2023/03/14 12:20 (iOS16.3.1)
やはり清水、仙台の昇格は濃厚だろうね
なぜなら戦力の格が違う
町田ゼルビアは対策されたら落ちて定位置に来るだろうから上位にいるのは今のうちだけだと思う
650264☆ああ 2023/03/14 12:01 (iOS16.3.1)
男性
>>650257
やばいってどういう意味で?
650263☆ああ 2023/03/14 12:00 (iOS16.3.1)
男性
>>650240
どのチームも可能性はゼロではない。
今年は特にJ2戦国時代
650262☆ああ 2023/03/14 11:39 (iOS16.3.1)
>>650258
無敵→無敗
650261☆※※ 2023/03/14 11:28 (SCV43-u)
とはいえ去年の新潟も第4節までで3分1敗だから。
だが、去年の新潟と比べて清水は無得点の引き分けが多い。
前線の外国人の爆発後が鍵。
↩TOPに戻る