過去ログ倉庫
650468☆ああ 2023/03/15 14:22 (Chrome)
去年まで山形にいた半田陸、もう代表に呼ばれてんじゃん!
山形さん嬉しいだろうね!
650467☆ああ 2023/03/15 14:21 (iOS15.6.1)
ジェフ14年もの間残留もなかなか凄いな。
650466☆ああ■ 2023/03/15 14:17 (Chrome)
>>650465
なんとなくKリーグの水原ブルーウィングスと響きが似てるから今のホーリーホックという名前の方が良かったと思うよ
650465☆シャークネードin栃木 season2 2023/03/15 14:02 (SOV35)
>>650463
ちなみに水戸ちゃんは、水戸ブルーウォーリアーズというチーム名でJリーグを目指す予定だったが、なんかサッカーじゃなくプロレスのタッグチームみたいな名前だなという理由で水戸藩の家紋である葵を意味するホーリーホックに変えたらしいぞ
650464☆ああ 2023/03/15 13:43 (iOS16.3.1)
>>650463
This is J2
650463☆ああ 2023/03/15 13:39 (iOS15.7.1)
千葉が〜とか言われてるけど、1番凄いのは水戸先輩だからなぁ。
J2が出来た1999年からJ2。
J1に上がるでもJ3に落ちるでもなく、残留し続けている。
650462☆ああ 2023/03/15 13:20 (iOS16.3.1)
>>650379この時はフェルナンドトーレス来たから尚更ね
650461☆ああ 2023/03/15 13:13 (iOS15.6.1)
ジャパネットってサイバーエージェントのアベマみたく動画配信のアプリ出してエンタメに進出していかないんか?個人的な素人考えだけどこのまま今の家電の通販がメインだとジリ貧なんじゃないの?
自前の放送局を持ってるんだっけ?CSでもBSでもネットでも使って様々ないろんな動画コンテンツを配信したら面白いよね。
メルカリ鹿島やミクシィFC東京よりサイバー町田の方が今後の伸びしろは無限大だと素人ながら思う。
650460☆ああ 2023/03/15 13:11 (iOS16.3.1)
てか千葉の見木ってすっかり名前聞かなくなったな
650459☆ああ 2023/03/15 13:08 (iOS16.3.1)
>>650458
そっちの方が全然いい
650458☆ああ 2023/03/15 13:07 (iOS16.3.1)
>>650454
ジェフと一緒に落ちた大分はその間に3回昇格して3回降格してるらしい
650457☆ああ 2023/03/15 13:06 (iOS16.3.1)
>>650220
戦術小川航基だったから。失礼だが、J1には小川航基レベルというかそれ以上の選手は山のようにいるし、そのレベルの選手達が総合力として絡んでチームを作ってくるのがJ1。トップリーグは、1人が点取りまくって勝ちを重ねたクラブが簡単に勝ちを取れるほどヤワなリーグじゃない。
650456☆ああ 2023/03/15 13:06 (iOS16.3.1)
今年の仙台は得点力がない
650455☆ああ 2023/03/15 13:03 (iOS16.3.1)
清水低迷の影に隠れてるが解説者達が仙台を昇格予想してたな
650454☆ああ 2023/03/15 13:02 (iOS12.5.7)
>>650448
ジェフ千葉14年間残留中
↩TOPに戻る