過去ログ倉庫
650721☆ああ 2023/03/17 06:01 (iOS15.7.3)
自力は清水優勢だけど、
ドローになる可能性大。
650720☆ああ 2023/03/17 01:15 (iOS16.3.1)
>>650716
たぶんだけど、この表のやり方だと前半戦終わった段階で計算したら、全チーム同じ平均値になるぞ
650719☆ああ 2023/03/17 01:03 (iOS16.3.1)
>>650708
順位変動が激しいこの時期に算出したって全く意味がないし、かといって前半戦終了時に算出したってもう既に全部のチームと対戦しているわけだから全く意味がない
結論:全く意味がない
650718☆ああ 2023/03/17 01:03 (iOS16.3)
>>650715 その言い方はないわな
650717☆ああ 2023/03/17 00:55 (Chrome)
戦った時の順位にすれば、自分の勝ち負けでの相手の順位の上下に依存しなくなるのでは?
650716☆ああ 2023/03/17 00:40 (iOS16.3.1)
>>650708
現時点では試合数が少なすぎて全く参考にならない表だから、前半戦が終わった時にもう一回作ってくれ
650715☆ああ 2023/03/17 00:39 (iOS15.7.3)
>>650708
頭悪いな
650714☆ああ 2023/03/17 00:28 (SO-41B)
>>650708
下位から勝点を稼いでるんじゃなくて勝点3を奪い獲ってるから相手が下位になってるんだよ。この試合数じゃなんの意味もない計算。
650713☆ああ 2023/03/17 00:24 (iOS16.3.1)
>>650708
でも正直この試合数だと自分が負けてる勝ち点3がモロに順位に直結してるから今の下位チームが平均化下がるのは当然な気がする
650712☆ああ 2023/03/17 00:19 (iOS16.3.1)
>>650708
金沢さんは次7位の山口。
序盤から上位と当たり続けてますね。
650711☆ああ 2023/03/17 00:19 (Chrome)
まだ試合数少なすぎて単純に負けてるチームの対戦相手の順位は上に行く気がするけどな
その逆もしかり
650710☆ああ 2023/03/17 00:13 (iOS16.3.1)
これまた面白い表を作ったね
650709☆ああ 2023/03/17 00:04 (iOS16.2)
>>650708
これだけ見ると仙台やばいな
650708☆ああ 2023/03/17 00:01 (SOV40)
四節終了時の順位をポイントとして各節のポイントと平均値を算出しました。
平均値が低いほど現時点での上位と対戦していることになります。
平均値でソートすると金沢が現時点で一番エグい相手と対戦していることになります。
金沢はこれから上昇する可能性はまだまだありますので、金沢サポの皆さんは全然悲観することはないかと。
上位陣では、熊本と秋田が比較的上位との対戦をこなした上で上位を保っていますね。
町田、大分、岡山は現時点での下位から確実に勝ち点を稼いでいる状況です。
上位陣と当たったときにどうなるか、楽しみです。
↩TOPに戻る