過去ログ倉庫
スポンサーリンク

659030☆ああ 2023/03/30 23:58 (iOS16.3.1)
>>659020
そうだよ。だからJ2は沼なんだよ。
PR:⚾プロ野球掲示板

659029☆あぁ 2023/03/30 23:40 (iOS16.3)
>>659020
熊本は無理
去年はたまたまで今年は噛ませ犬!
PR:⚾プロ野球掲示板

659028☆ああ 2023/03/30 23:37 (iOS16.3.1)
>>659026
俺は他サポだけど、徳島のサッカー悪くないの思うぞ、、、
時間経てば結果ついてくると思うけどな
PR:⚾プロ野球掲示板

659027☆ああ 2023/03/30 23:34 (iOS16.3.1)
>>659004
松本は降格圏じゃなかったが浮上を目指して監督変えたが故に降格へ引き込まれたパターンだから、監督選定ミスるとこれまた取り返しのつかない事になる。難しいよなぁ。
PR:⚾プロ野球掲示板

659026☆ああ 2023/03/30 23:20 (Chrome)
>>659023
いや(笑)
J1からJ2へ降格経験のあるチームならJ1→J2→J2なんて流れになってるチームはめちゃくちゃいっぱいあるよ。
J1→J2→J2→J3となったのは大分と松本だけ、そのあとにJ3が続いたのは松本だけね。
PR:⚾プロ野球掲示板

スポンサーリンク

659025☆ああ 2023/03/30 23:08 (iOS16.3.1)
>>659020

千葉!?、大宮!?、甲府!?、熊本!?
PR:⚾プロ野球掲示板

659024☆ああ 2023/03/30 23:04 (Pixel)
清水OB縛りなら清水再建は長谷川健太1択でしょ
大榎はずっと失敗、堀池はパワハラだし…
指導者で成功するってほんの一握りだよなあ
PR:⚾プロ野球掲示板

659023☆ああ 2023/03/30 22:59 (Chrome)
松本山雅FC
2019(J1)
2020(J2)
2021(J2)
2022(J3)
2023(J3)
徳島ヴォルティス
2021(J1)
2022(J2)
2023(J2)※最下位

徳島は今のところ松本と全く同じ流れをたどっているな。

PR:⚾プロ野球掲示板

659022☆ああ 2023/03/30 22:58 (iOS16.2)
>>659020
残留組最上位の岡山入れてないのが流石J2を舐めてるなって感じやなw
その感じだと開幕10戦未勝利も余裕で見せてくれそう
PR:⚾プロ野球掲示板

659021☆ああ 2023/03/30 22:56 (iOS16.3.1)
男性
>>659019 あのね。俺はアラフォーのおっさんだけど、実家にいる親父は「こんな非常事態はノボリじゃないと立て直せない」なんて言ってるるんでw
老害サポなんてこんなモンだよ。
PR:⚾プロ野球掲示板

スポンサーリンク

前へ次へ
↩TOPに戻る