過去ログ倉庫
661996☆ああ 2023/04/03 19:49 (Chrome)
>>661995
町田が野津田だとどれだけ頑張っても観客が増えないからJ1昇格の暁には国立をホームにしたいですと言えば、稼働率を上げたい協会はもろ手をあげて協力するだろう。
661995☆ああ 2023/04/03 19:42 (iOS16.1)
>>661856
集客は地道にやるものだからね。時間かかるよ。
いくら人口がいたってお金があったって関係ない。
何年も何十年もかけて地域密着・交流もやって、チームを知ってもらってスタジアムに来てもらって、実績積んで徐々に浸透していくもの。
661994☆ああ 2023/04/03 19:26 (Chrome)
>>661879
讃岐大丈夫か!?!?
661993☆ああ 2023/04/03 19:18 (iOS16.3.1)
>>661992
モチベーター監督のモチベーションが高いだけでは本末転倒だもんな
661992☆ああ 2023/04/03 19:16 (SO-02L)
>>661989
今まで受け持った中で一番戦力高いからな
秋葉のモチベーションは高いだろう
選手がついていけるかは別問題だが
661991☆ああ 2023/04/03 19:10 (Chrome)
純粋に戦力が高ければ勝てるというならJ1でガンバが16位、レイソルが18位という順位にはなっていないし、清水も監督交代で急浮上できるかどうかは分からないが、降格回避の為だけの監督交代なら大丈夫だろう。
661990☆ああ 2023/04/03 19:05 (SOV36)
秋葉さんは熱血兄貴肌だから若手中心ならハマるかもしれないけど、実績豊富な選手をまとめられるかは未知数。
661989☆ああ 2023/04/03 19:00 (SO-03K)
男性
秋葉清水普通に怖いけど
661988☆ああ 2023/04/03 18:50 (iOS16.3.1)
>>661986
要約すると諦めたってことで良いですか?
661987☆ああ 2023/04/03 18:43 (SC-53C)
>>661912
少し前、神戸も毎年毎年監督変えてたよね
661986☆ああ 2023/04/03 18:42 (iOS16.3)
いつもエスパルスを熱く応援いただき、誠にありがとうございます。
今シーズン、本来であれば、クラブ一同、強い意志のもとに試合に勝利し、応援いただいている全ての皆様とともに喜びと感動をわかちあい、強いエスパルスを観ていただく予定でした。
しかし、まさに新たな第一歩を踏み出そうとした矢先での、まさかのつまづきが生じてしまいました。
ファン・サポーターの皆様の落胆する気持ちをお察しすると、本当に大変申し訳なく思います。
しかし、どんな状況になろうともエスパルスを応援してくれる方がいる限り、エスパルスの再生を決して諦めず、また今後どの様な事態が起ころうとも、何度でも起き上がり前を向いて取り組んでいく所存であります。
今シーズン、リーグ戦は”まだ”残り35試合あります。
秋葉新監督のもと、今一度チームの士気を高め、決して諦めることなく、ひとつひとつの試合に強い覚悟を持って臨みます。
シーズン終了まで、チームへの引き続きの熱い応援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社エスパルス
代表取締役社長 山室 晋也
661985☆ああ 2023/04/03 18:35 (iOS16.3.1)
秋葉がいれば中位でフィニッシュできる。
清水さん、助かったね。
661984☆ああ 2023/04/03 18:34 (iOS16.0.2)
>>661979
その時は13チーム中の昇格3枠
2 2チームの今と比べてもねぇ
しかも当時は今より6試合多いからね、巻き返しがしやすい
まあそんくらい厳しいってこった
661983☆ああ 2023/04/03 18:33 (iOS16.3.1)
>>661973
がんばれ
661982☆ああ 2023/04/03 18:32 (iOS16.3.1)
>>661967
さすが清水
今年は調子が良さそうですね。
↩TOPに戻る