過去ログ倉庫
662278☆ああ 2023/04/04 14:59 (Pixel)
普通に考えてバリアフリー設備は拡充されるでしょ
少子高齢化で「僻地」は切り捨てだけどスタジアム周辺はまだ守られるよ
まあサポの新規開拓は絶対に必要だけどね
返信超いいね順📈超勢い

662277☆ああ 2023/04/04 14:45 (SO-41B)
>>662267
大きなお世話だよ
返信超いいね順📈超勢い

662276☆ああ 2023/04/04 14:44 (iOS16.1.2)
>>662274
クラブがある限り10年後は余裕で通えるわ笑
返信超いいね順📈超勢い

662275☆ああ 2023/04/04 14:43 (iOS16.1.2)
>>662269
そうなん?
ソースある?

世界で一番人気あるスポーツがそれなら、全スポーツが終わりじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

662274☆ああ 2023/04/04 14:42 (iOS16.3.1)
>>662272あなたは
あと10年後にホームに通えてると思う?
それが答えですよ
返信超いいね順📈超勢い

662273☆ああ 2023/04/04 14:37 (iOS16.3.1)
秋葉「this is j2!これがj2の難しさだ!」

との言葉と共に降格
返信超いいね順📈超勢い

662272☆ああ 2023/04/04 14:24 (iOS16.3.1)
>>662267
じゃ自分の推しチームの観客構成を教えて

何処も似たり寄ったりだからな
返信超いいね順📈超勢い

662271☆ああ 2023/04/04 14:23 (iOS16.4)
日本はこれからもっと超高齢化社会になっていく
どのクラブもお客さんは年寄りだらけになっていく
返信超いいね順📈超勢い

662270☆ああ 2023/04/04 14:22 (iOS16.3.1)
>>662260
富士通は上手くやってんのにNECは上手くやってないのか!

NECも関連にまかせるんじゃなくて自分でやれば山形も良くなるんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

662269☆ああ 2023/04/04 14:21 (SH-02M)
>>662267本場イングランドでも「サッカーなんて爺の見るもんだ」のイメージらしいからサポーターの少子高齢化問題は実は深刻かも
返信超いいね順📈超勢い

662268☆ああ 2023/04/04 14:19 (iOS16.1.2)
男性
>>662259

すまん、見てない。

みんな見ているものなの?
返信超いいね順📈超勢い

662267☆ああ 2023/04/04 14:18 (iOS16.3.1)
>>662260川崎はホームに駆けつけるサポの半分以上は40〜50代だよ。60代以上は全体の7%だけだからな。川崎の10年後を想像してごらんよ。川崎は実はかなりヤバイよ。
返信超いいね順📈超勢い

662266☆ああ 2023/04/04 14:17 (iOS16.3.1)
山形は既に5敗しかも5連敗へぼいよ
返信超いいね順📈超勢い

662265☆ああ 2023/04/04 14:14 (Chrome)
本当は、東京オリンピックがコロナで1年延期で無観客になったとき、国立のスタンドにびっしりカメラ付きモニターを並べて、そこを有料チケットで売って、モニターに自分を映して観戦し、拍手ボタンや完成ボタンでスピーカーから音が出たり、周辺の観戦者と翻訳機能付きチャットで会話できたりするような、ネット観戦の新しいスタイルを提示できればよかったのにね。そういう新しいクールな環境を全世界に提案する絶好の機会だったのに、電通なんかに任せるから、汚職だけがはびこる最低の大会になってしまった。
返信超いいね順📈超勢い

662264☆ああ 2023/04/04 14:14 (iOS16.3.1)
スタジアムで観戦するスタイルはおそらく2030年までには破綻するんじゃないかな。人口も勢いよく減ってるしな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る