過去ログ倉庫
662962☆ああ 2023/04/06 15:51 (iOS16.4)
>>662951

大塚製薬が未上場だったのは10年以上前ですね汗

大手未上場企業の一角として、リクルートや第一生命(ともに上場済み)などと並ぶ存在でしたのでお気持ちは分かります。
多分私と同じ世代のビジネスパーソンなのかなーと拝察しました^^;
返信超いいね順📈超勢い

662961☆ああ 2023/04/06 15:48 (iOS16.3.1)
>>662952
グンマーサポさんよくわかりました。
返信超いいね順📈超勢い

662960☆ああ 2023/04/06 15:27 (iOS16.3.1)
>>662955節税っつっても18億のお金は現に出ている訳だからね。お金ないとそんなことすら出来ないのよ。限りなくボランティアに近い援助支援をスーパー節税利用して遂行した。
返信超いいね順📈超勢い

662959☆ああ 2023/04/06 15:25 (Chrome)
本気出したら本気出したらって本気出してないから今があるんやで
返信超いいね順📈超勢い

662958☆ああ 2023/04/06 15:06 (iOS16.3.1)
>>662946ぷくみたいやな
返信超いいね順📈超勢い

662957☆ああ 2023/04/06 14:54 (iOS15.7.3)
当初本田FCは埼玉に本拠地を構えて
J参入予定だったが浜松に反対されて断念したね。
田辺製薬、日本鋼管あたりがあの時手を
上げてればオリテンだったかも知れない。
返信超いいね順📈超勢い

662956☆ああ 2023/04/06 14:53 (iOS16.3.1)
>>662949

監督変えてスタイルが継続出来ないのは、チームとしてそもそも纏まって無いから
浦和も三カ年計画とか言うが、結局まだ纏まらないが、やろう!って思いは感じる
新潟 仙台 甲府 なんかもチーム一丸となって頑張ってると思う
スタイルが積み上がるまで我慢強く取り組むチームは好きだな
返信超いいね順📈超勢い

662955☆ああ 2023/04/06 14:47 (iOS16.4)
>>662923
一応だけどあれはふるさと納税の仕組みを利用してるからただの節税なんだよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

662954☆ああ 2023/04/06 14:44 (iOS15.7.3)
>>662907
あえてそこは訂正するんだねw
返信超いいね順📈超勢い

662953☆ああ 2023/04/06 14:44 (iOS16.2)
>>662950

サガン鳥栖→アヤックスの提携でサガン鳥栖のユースが強くなったように、

大分のアカデミーも今後強くなる可能性はある、しかも大分のアカデミーに入る事によって、ベルギーやブラジル経験積めるのは大きなメリットになる。

後はサントスは多くの選手を抱えてて、トップチームに上げてからはレンタルで経験積む選手が多いから大分に流れてくる可能性もある。

返信超いいね順📈超勢い

662952☆ああ 2023/04/06 14:43 (iOS16.3.1)
>>662942
ザスパの大口メインスポンサーがカインズ。
カインズはベイシアグループの傘下。
ベイシアグループの会長が確かカインズの社長。
つまりそーゆーこと。知ってると思うけどワークマンもベイシアグループ傘下。
返信超いいね順📈超勢い

662951☆ああ 2023/04/06 14:39 (iOS16.3.1)
>>662944大塚製薬も上場してないよね
クレバーだと思います。
返信超いいね順📈超勢い

662950☆ああ 2023/04/06 14:36 (iOS16.3.1)
>>662913
弓場くんや、U20代表の屋敷くんに保田くんは、提携先のシント=トロイデンに短期留学して、かなり飛躍したみたい。
サントスからの選手供給があれば嬉しいけど、まずは若手選手の留学先が増えたって感じじゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

662949☆ああ 2023/04/06 14:18 (iOS16.3.1)
>>662937
監督は本当に難しいと思うよ。
どんなに優秀な監督でも、求めるサッカーに向いてる向いてない選手いるから仕方ないこと。
監督が上手くいくか否かはその時の戦力も関係してるし、解任求める周囲の声のデカさもある。
継続が長いといろいろ問題も出てくることもあるし一概に監督を切るところが悪いとは思わない。
返信超いいね順📈超勢い

662948☆ああ  2023/04/06 14:16 (iOS16.3.1)
>>662914
お前は何が言いたいんだ?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る