過去ログ倉庫
665832☆ああ 2023/04/09 12:05 (iOS16.3.1)
主審だけが見逃してるならまだしも副審もあれを見逃すとか色々とやばい試合
665831☆ああ 2023/04/09 12:01 (iOS16.1.2)
男性
>>665830
ある意味大人の対応(悪い意味で)
665830☆ああ 2023/04/09 11:58 (iOS16.3.1)
ハイライト動画にノーゴールのシーンが採用されてないのモヤモヤする
何でそういう不自然な処理するかな
665829☆ああ 2023/04/09 11:55 (iOS16.3.1)
秋田は、勝ったからいいです。
大宮は、負けました。
665828☆ああ 2023/04/09 11:49 (K)
ここ数年独走するチームがないぐらいリーグのレベルは上がってるのに審判の質は全く上がらんよなあ
山本雄大こら
665827☆ああ 2023/04/09 11:47 (Chrome)
町田秋田戦、DAZNの後半ゴールシーンも面白すぎ
82分頃、実況や解説が「町田は黒田監督になってからTM含めて負けてない」「J1クラブともTMしてるわけですからね」とか(その間、秋田がせっせとロングスロー準備中)「それはすごいですねえ」とか話した直後失点するという盛大なフラグ
665826☆ああ 2023/04/09 11:44 (iOS16.3.1)
結果的に秋田が勝ったからまだこの程度の炎上で済んでるけどこれが引き分けや負けならもっと荒れてただろう
665825☆ああ 2023/04/09 11:43 (iOS16.4.1)
長谷部監督は漢。黒田はこすい。黒田こすいのは山田時代の立ち振る舞いからわかってた事だけどな。
665824☆ああ 2023/04/09 11:34 (iOS16.2)
>>665008
だからこそ、連勝なんてさせて、歯車が上手く噛み合ってきちゃうと困るんだよね。
この3チームの次節の相手は何がなんでもって思ったけど、ここにきてまさかの直接対決かい。
665823☆ああ 2023/04/09 11:34 (iOS16.3.1)
山本雄大はもうダメだろ
こういう奴を野放しにするからJの審判レベルが低いまま
別にゴールラインを割ったかどうか以外にも、彼には能力がないと言わざるを得ない残念なジャッジが多すぎる
そこを語らずして山本雄大擁護なんて有り得ない
665822☆ああ 2023/04/09 11:31 (iOS16.3.1)
副審こそあれに追いついてゴールライン見ろってのは無理だわ
何のために複数の審判がいる?最後は主審が締めるんだろ?
あんな怪しいシーンがあったにも関わらず中断して4審まで全員集めて審議を開こうともしないその腑抜けた姿勢じゃないのか?
しかも山本主審は二度目でしょ?前例があって思い知っているにも関わらず意識が至ってないように見える
665821☆ああ 2023/04/09 11:30 (CPH2199)
まず山本雄大はVARがないとダメなレフェリーということ。あの場面、秋田サポは入ったから一斉に喜んだのに無視されている。そういうところも性格が出ている。もしかしたらネットが揺れないとゴールじゃないとでも思っているのかもしれない。
665820☆ああ 2023/04/09 11:30 (AppleWebKit/537.36)
>>665815
秋田がチームであんな声明出したのに審判個人攻撃すんなよ。
665819☆ああ 2023/04/09 11:30 (CPH2013)
>>665806
昨日から毎度しつこいよな
665818☆ああ 2023/04/09 11:29 (iOS16.4.1)
>>665816
ん?あんなところから打たれて副審間に合うわけなくね
↩TOPに戻る