過去ログ倉庫
665802☆ああ 2023/04/09 10:47 (iOS16.3.1)
まぁこういうのは次節秋田に有利になるようになる… 次の対戦相手はと…うちやないかい!
665801☆ああ 2023/04/09 10:45 (iOS16.3.1)
町田は要らぬヘイトを買っちゃってるな
665800☆あうー 2023/04/09 10:44 (iOS16.3.1)
>>665797
今調べたらゴールラインテクノロジーの方が安かった
1会場2000万らしいのでJで全チーム分、せめてJ2までは出してくれやと思いました
40チーム分x2000万
665799☆ああ 2023/04/09 10:43 (iOS16.3)
>>665770
まぁどっちにしても負けは負けや
665798☆ああ 2023/04/09 10:41 (Safari)
>>665796
そうなんだ。意外とかかるんだね。
やっぱ、スマホでダゾーンチェックがいいね。
665797☆あうー 2023/04/09 10:39 (iOS16.3.1)
>>665796
ゴールラインテクノロジーの方が高いんじゃなかった?
VARの方が安くて他も見れるからそっち取ったはず
ただこんな誤審が多いなら賞金減らしてでも先に環境整える方がいいと思うわ
665796☆ああ 2023/04/09 10:35 (iOS16.3.1)
>>665794
知ってるよー
この前の札幌の時にチェアマンが言ってたから。
導入できない会場もあるしJ1ですると10億かかるって言ってたね。
で、J2までVARをすると10億以上かかるとも言ってた。
J1にはVARが既にあるからJ2ではせめてゴールラインテクノロジーだけでも導入してほしい。
665795☆渦渦 2023/04/09 10:35 (iOS16.3.1)
磐田強いな
665794☆ああ 2023/04/09 10:28 (Safari)
>>665792
ゴールラインテクノロジーの導入費と運用費いくらか知ってる?
しかも22クラブ
665793☆ああ 2023/04/09 10:28 (Chrome)
>>665792gゴールにひとり置いといたら?
665792☆ああ 2023/04/09 10:26 (iOS16.3.1)
ゴールラインを割ったわってないって昨日ぐらいなら確実にわかるけどVARあっても体で隠れて映ってなければ判定しにくいし、VAR導入したらVARに3人審判がいるわけで金銭的にじゃなくて物理的に審判足りないよね。
ゴールラインテクノロジーが1番手っ取り早い気がするわ。
665791☆ああ 2023/04/09 10:25 (Chrome)
ふと思ったのですが、
審判はノーゴールだと判定し、DAZNの映像もノーゴールと思われるものを写しているのに、キーパーだけが勘違いしてこれはゴールしてたと自己申告した場合、その自己申告をもって判定は覆されるのでしょうか。
J2の審判は映像確認できないのですが…。
665790☆ああ 2023/04/09 10:22 (Chrome)
次徳島水戸やん
665789☆ああ 2023/04/09 10:22 (iOS16.3.1)
>>665670
水戸が弱いだけだと思う
665788☆ああ 2023/04/09 10:22 (SC-51A)
>>665769
折り返しで4位まで追い上げてるものの、15節で15位の2020福岡はBと言っていいだろう。
↩TOPに戻る