過去ログ倉庫
676387☆ああ 2023/04/23 19:12 (iOS16.3.1)
>>676380
勉強させていただきます。
676386☆ああ 2023/04/23 19:11 (iOS16.3.1)
仙台サポはシーズン前に
最強戦力って言ってなかった??
676385☆ああ 2023/04/23 19:08 (iOS16.3.1)
>>676373
たしかに。
湘南とかも入れたらJ2の成績すごそうですけどね。
あとは今J3だけど、松本とか。
676384☆ああ 2023/04/23 19:07 (iOS16.2)
>>676380
うん。よく負けるチームは強くないよね。そりゃそうだ。
676383☆紳士■ ■ 2023/04/23 19:07 (iOS16.3)
>>676380参考になります。
676382☆ああ 2023/04/23 19:05 (Chrome)
>>676380
レギュレーション変更されてて草
676381☆ああ 2023/04/23 19:05 (iOS16.3.1)
清水昇格する予想だけど、戦う時の観客数すごいから来年もいて欲しい。
選手たちも大 観客入ってた方がモチベーション上がるだろうし
676380☆ああ 2023/04/23 19:05 (K)
サッカー見だしてまだ日は浅いが大体強いチームの傾向は掴めてきたかな。
強いチームはとにかくよく勝つし点も何点か入ったりする。
おれの昇格予想は町田、大分、長崎、甲府だね。
676379☆ああ 2023/04/23 19:04 (iOS16.3.1)
>>676372
何のツッコミにもなってない...
676378☆ああ 2023/04/23 19:00 (iOS16.2)
静岡県以外のJ2チームとサポの皆さん
静岡を目覚めさせてはいけない!!
676377☆ああ 2023/04/23 19:00 (iPad)
群馬vs徳島観たけど、
徳島の状態がヤバすぎる。
今のうちに身銭切って監督解任しないと
ほんと降格するぞ。
676376☆ああ 2023/04/23 18:57 (iOS16.1)
>>676363
藤枝はこれでも歴代最高水準なんです、、、
今日みたいな試合を重ねてファンを増やしていくしかないんすよ
676375☆J2ウォッチャー 2023/04/23 18:56 (SOG04)
>>676340
去年の上位チームは岡山以外ほとんどがポゼッション型のチームだったけど、今年はどちらかというと縦に速いシンプルなサッカーのチームが強いという変化を感じる。
J1と同様に、J2も脱ポゼッション傾向が進んでいるのかな。そして去年の上位で唯一の堅守速攻型だった岡山が今年も強いかというと、そうではないんだよね。
大分とヴェルディは、監督続投で戦術の浸透が進んでいたこと、補強や最重要戦力の維持に成功したこと、ある程度ロングボールを多用して縦に速いスタイルに適応していることなどから今でも一定の優位性をキープできているのかもしれない。とはいえ先行きは不透明な部分があると思う。
676374☆J2タマタマJ 2023/04/23 18:56 (801FJ)
来週のJ2は
4/29
仙台ー大分
秋田ー岡山
山形ー山口
いわきー長崎
群馬ー甲府
町田ー熊本
清水ー栃木
磐田ー徳島
千葉ー大宮
水戸ー東京V
4/30
金沢ー藤枝
来週からGWが始まる!このGWはどんなGWになるか注目!勢いをつけれるか?失速するか?無難に5割か?
明暗を分ける可能性があるGW
676373☆ああ 2023/04/23 18:56 (iOS16.4.1)
>>676369
J2での総合成績は山形が1位だな
↩TOPに戻る