過去ログ倉庫
676327☆ああ 2023/04/23 17:36 (iOS16.1)
>>676322
某チーム「…」
返信超いいね順📈超勢い

676326☆ああ 2023/04/23 17:32 (iOS15.7.5)
J2で着々と静岡王国ができはじめてる
王様は藤枝様
返信超いいね順📈超勢い

676325☆ああ 2023/04/23 17:30 (iOS16.3.1)
>>676324
このままのペースだと年間で31引き分けです
返信超いいね順📈超勢い

676324☆ああ 2023/04/23 17:29 (iOS16.3.1)
ちゃっかり岡山が去年の徳島を超えるペースで徳を積んでおります
返信超いいね順📈超勢い

676323☆ああ 2023/04/23 17:26 (Pixel)
J2が1番楽しいw
返信超いいね順📈超勢い

676322☆ああ 2023/04/23 17:26 (iOS16.3.1)
自動
清水、長崎

プレーオフ
町田、磐田、藤枝,大分

となるやろう
返信超いいね順📈超勢い

676321☆ああ 2023/04/23 17:24 (iOS16.4.1)
シーズン終わってみれば普通に清水がほかを圧倒的に引き離して優勝してそうな世界線だな
返信超いいね順📈超勢い

676320☆ああ 2023/04/23 17:21 (iOS16.4.1)
自動昇格清水大分
POで磐田だろうな
大穴POで藤枝
返信超いいね順📈超勢い

676319☆ああ 2023/04/23 17:20 (F-51B)
>>676317
ソシエダで分析担当に居ただけらしいよ
返信超いいね順📈超勢い

676318☆J2ウォッチャー 2023/04/23 17:19 (SOG04)
町田と大分はここまでは大幅に白星先行しているけど、苦手も得意も普通にあるチームだと思う。
町田はポゼッション型のチームが相手なら基本的に勝っているし、被保持型のチームが相手でも個の力で上回れるなら勝てる。ただし秋田や甲府のような手堅い上位チームは苦手なんだろうな。
大分も自身と似たスタイルの相手には地力の差で勝てることが多いし、堅守速攻タイプでも技術や練度で明確に上回れるなら勝てるけど、手堅いチームにしっかり対策されるとほぼ打つ手なしという感じに見える。
地力という意味では今の上位2チームよりも甲府、長崎、清水のほうがあるのかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

676317☆ああ 2023/04/23 17:13 (iOS16.2)
徳島メンバー見るとこんな順位信じられないな。

監督がプロ経験者じゃないんだっけ?

試合観てないから分からないけど何が悪い?
返信超いいね順📈超勢い

676316☆ああ 2023/04/23 17:11 (iOS16.3.1)
J1じゃ通じないところがJ2落ちてくれば強くて、J1.5リーグみたいなとこが上がったり下がったりしてるんじゃなくて、藤枝とかみたいなチームに一度上がってみてほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

676315☆ああ 2023/04/23 17:08 (iOS16.3.1)
>>676309
もういるって言うね(柿谷)
返信超いいね順📈超勢い

676314☆ああ  2023/04/23 17:07 (Chrome)
なんだかんだ自力のあるところがジワジワ上がってくる感じ。
磐田もJ2じゃ強いな。
ふるいをかけ始めたところか。
返信超いいね順📈超勢い

676313☆ああ 2023/04/23 17:06 (Chrome)
>>676309
柿谷で草
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る