過去ログ倉庫
842195☆ああ 2024/02/11 10:07 (K)
>>842137
マジでドンピシャで当たりそうだな
842194☆ああ 2024/02/11 10:04 (K)
>>842190
まだ審議中なだけでしょ
FIFAへ届け出たのも最近だよ
842193☆ああ 2024/02/11 10:04 (iOS17.2.1)
>>842184
複数の方に監督要請したところ、1番長崎の選手を評価してくれた下平HCが来てくれて本当に良かった。
前目の選手は全員残ってるし昨夏から加入した選手や台頭してきた若手も順調に伸びて開幕から行ける。
特に週刊J2の北条さんが昨年の1番の衝撃だった選手と言った松澤が順調に伸びている。
下平HCが求めた世代最強と言われる左利きCBも柏さんからレンタルできたから、幾らか守備力UPしてくると思ってます。
今年はジャパネット体制下になって1番バランスが取れたチーム編成になってるとサポながら感じてます。
842192☆ああ 2024/02/11 10:04 (iOS17.2.1)
>>842137 センスね
842191☆ああ 2024/02/11 09:59 (K)
清水はドウグラス合流した?
2月末合流じゃ1ヶ月半は戦力に見れないんじゃない?
ルーカスもまだトレマ数十分くらいしか出てないんでしょ
842190☆ああ 2024/02/11 09:58 (iOS17.2.1)
>>842167
磐田は一年補強禁止がすぐに決まって、
カリーレの方は制裁ないのはなんで?
842189☆ああ 2024/02/11 09:58 (iOS17.2.1)
昇格圏一枠は清水で確定
842188☆ああ 2024/02/11 09:57 (iOS17.2.1)
>>842184
フアンマはコンディション整ってるならモチベ関係なくずっとスタメンだろ
842187☆ああ 2024/02/11 09:55 (iOS17.2.1)
>>842173
長崎サポですがTMの結果はどうでも良いと思ってます。
過去5年間のTM結果は22勝4敗で対戦相手はJ1チームがかなり多かった。
それでも良かった年でも3、4位でしたからね。
842186☆ああ 2024/02/11 09:54 (iOS17.2.1)
男性
>>842176
山形さん卑屈になりすぎw。
842185☆ああ 2024/02/11 09:50 (iOS17.2.1)
>>842182
シミッチとピトゥカの2ボラで、その他に南米の代表歴ある選手達がいるクラブだからね
842184☆圧倒的分析官 2024/02/11 09:48 (K)
>>842182
でしょ?
ブラジル人がモチベ上がらない時どうするか?
日本人のサブを鼓舞して結果出させるんだよ
特に長崎はファンマデルガドは普通にしてたら20ゴールはいくんだが、彼がモチベ上がらない時カリーレは放任していっつもスタメンたよな。
でも下平なら外国人外して、日本人使ったりする
こういうマネジメントの要因込でV長崎5位予想だわ
842183☆ああ 2024/02/11 09:46 (iOS17.2.1)
>>842173
札幌ってTMまだ一回も勝ってなくね?笑
842182☆ああ 2024/02/11 09:43 (iOS17.2.1)
>>842167
カリーレはやはりブラジルでの監督でナンボなんやろね。
モチベだけの監督。
長崎就任してから前監督してたサウジアラビアのサポからもXでカリーレ批判の投稿が相次いでた。
長崎は昨年終盤近くにyoutubeで社長、スタッフ、選手の対談を毎週やってたけどカリーレの回は酷かった。
殆んどのミーティングは15分くらいで終わるんだけど、日本人選手に戦術の説明も伝わってない状態だったので強化部長が何度もやり方を変えろと言っても、15分以上の長い話は誰も退屈だろうとカリーレは意に介さず。
本当に下平HCに代わって良かった。
842181☆ああ 2024/02/11 09:41 (iOS17.2.1)
これか
ラッソ(ウタカ)
アダ(水野) 飯島(三平) 鳥海(宮崎)
林田(三沢、ヘナト)佐藤(木村)
小林(荒木) 関口(飯田)
マンシャ(神谷)今津(孫、山本)
河田(渋谷)
↩TOPに戻る