過去ログ倉庫
842104☆ああ 2024/02/11 06:00 (iOS17.2.1)
>>842097
掲示板初心者?
842103☆ああ 2024/02/11 06:00 (iOS17.2.1)
>>842099
13ゴールでチート扱いはさすがに草
842102☆ああ 2024/02/11 05:57 (iOS17.2.1)
岡山優勝かな
842101☆ああ 2024/02/11 05:55 (iOS17.2.1)
>>842100
来季の得点王に輝くのは彼だと思うんだけどな
私の予想だと25ゴールくらい
842100☆ああ 2024/02/11 05:43 (K)
>>842099
>>842095を見た後だと
チートレベルって言うには些か大袈裟な感じ
842099☆ああ 2024/02/11 05:38 (iOS17.2.1)
>>842089
グレイソンはチートレベルのCF
昨季は韓国の2部リーグで13ゴールを記録
得点ランキングは4位だった
そして、ルカオ、彼も忘れてはいけない
2020年ツエーゲン金沢時代はシーズン10ゴールを記録
強靭なフィジカルを誇る助っ人FWであり、理不尽なゴールを決めるFWと言えば彼のことだろう
842098☆ああ 2024/02/11 05:36 (iOS17.2.1)
>>842084
我も我もとシュート放ちたがってチーム戦術に纏まり無くなってくるんじゃないの?
傑出したCF持ててないし、他チームからの寄せ集めって感じ。
842097☆ああ 2024/02/11 05:30 (K)
>>842093
何お前
842096☆ああ 2024/02/11 05:26 (iOS16.6.1)
>>842094
ケンペスか
いい選手だったな
842095☆ああ 2024/02/11 05:15 (iOS17.2.1)
2021 32G ダヴィ(甲府)
2007 37G フッキ(東京)
2004 37G ジュニーニョ(川崎)
2003 32G マルクス(新潟)
2001 34G マルコス(仙台)
2000 31G エメルソン(札幌)
昔って30ゴール越えする選手いたんだね
842094☆ああ 2024/02/11 05:05 (iOS17.2.1)
>>842091
2023 26G フアンマ(長崎)
2020 22G ウタカ(京都)
2019 28G レオナルド(新潟)
2018 24G 大前(大宮)
2017 25G イバ(横浜FC)
2014 26G 大黒(京都)
2013 22G ケンペス(千葉)
2002 19G マルクス(新潟)
結構翌年も残留してる選手いた
842092☆ああ 2024/02/11 04:18 (iOS17.2.1)
>>842084
突出したエースがいなくて昇格したチームってないよね。
二桁得点できる選手が2人以上いるチームが昇格してたと思う(昨年の事は覚えてない)
システム変わったら全く得点できない選手も出てくるだろうし結果的にはチーム得点数は普通の結果に終わると思うよ。
842091☆ああ 2024/02/11 04:11 (iOS17.2.1)
>>842077
寒くて起きてしまった…、そのリスト見てふと思ったけど昨年のJ2得点王が翌年同カテゴリーに残った事あったっけ?
あまり記憶に無いなと思った、うー寒くてたまらないやんけ。
842090☆ああ 2024/02/11 03:31 (iOS16.6.1)
>>842077
J2今年も面白そうだな
842089☆あああ 2024/02/11 03:30 (iOS16.2)
>>842075
デューク、櫻川に続く選手がいない岡山は除外
↩TOPに戻る