過去ログ倉庫
844764☆ああ 2024/02/19 09:59 (iOS17.2.1)
>>844733
間違いなく戦力は清水さんが上ですよ。
そんなことは長崎サポは誰もが理解してますが、それでも勝敗が分からないのがサッカー。
開幕して3試合目トラスタで清水戦はきっと選手達も頑張ってくれるはず。
今年のウチは人件費は減ったものの効率よく補強できてチームバランスの良さは歴代No.1と思っています。
フアンマの得点は減ることも想定してる次第です。
返信超いいね順📈超勢い

844763☆ああ 2024/02/19 09:58 (iOS16.7.4)
とうふ
うちのチームACL進むにつれ弱体化してる説
返信超いいね順📈超勢い

844762☆ああ 2024/02/19 09:55 (K)
>>844759
自分はなんだかんだ言っても横浜、清水が抜けてると思ってる。
返信超いいね順📈超勢い

844761☆ああ 2024/02/19 09:54 (iOS17.2.1)
清水は選手層は今年もトップよ
ただ、秋葉が攻めの戦略が何もないから乾頼りになる
しかし、乾がいくらスーパーといっても秋田群馬のようなブロック敷いてくるチームには勝てなかった 2年目だし他もそれに倣いそうなんだよな

更に清水としても毎年監督交代の記録作りたくないだろうから、自動昇格離れそうだとしても途中交代はなさそうなんだよな
噂通りの町田の金引抜けてれば勝点90超え、町田の降格率上昇と狙えたのに残念だったね
返信超いいね順📈超勢い

844760☆ああ 2024/02/19 09:47 (Chrome)
この人いるのエモい
元気にしてるかな
返信超いいね順📈超勢い

844759☆ああ 2024/02/19 09:47 (iPad)
結局今年の自動昇格候補は横浜、千葉、長崎、山形、清水、甲府のこの辺りかな。
返信超いいね順📈超勢い

844758☆ああ 2024/02/19 09:41 (iOS17.3.1)
大分トリターニ背中スポンサーいないってマジ?
返信超いいね順📈超勢い

844757☆ああ 2024/02/19 09:35 (iOS17.2.1)
>>844756
一行目って必要なん??笑
返信超いいね順📈超勢い

844756☆ああ 2024/02/19 09:29 (iOS15.6)
>>844733
2020年の長崎なら今の清水より余裕で強い。
今年に関しては、両者とも実力的に拮抗してるし本当に読めない。これは両チームに限らず、横浜や千葉にも当てはまる。
返信超いいね順📈超勢い

844755☆ああ 2024/02/19 09:18 (iOS17.2.1)
フリエに関して前から思ってたが、ソロモンと森両方獲得する必要あったのかと疑問。
両方おさめられないじゃないか。
返信超いいね順📈超勢い

844754☆ああ 2024/02/19 09:08 (K)
>>844751
藤田の代表抜け期間も万全を期しているとこに、本気で優勝狙ってるのが伺える。
返信超いいね順📈超勢い

844753☆ああ 2024/02/19 09:07 (iOS17.2)
千葉は試合通して穴が見つからなかった印象
ただ、もっと爆発力がほしいね
返信超いいね順📈超勢い

844752☆ああ 2024/02/19 09:06 (iPad)
>>844750
⭕️長崎と比べてもらえるチームになったんだな清水って
返信超いいね順📈超勢い

844751☆ああ 2024/02/19 09:04 (K)
>>844749
そうですね。お犬様の昨年迄の最弱点のGK、4人中3人の入替えには驚いた。しかも藤田だし。
FPも三木抜けも、総体的には千葉の戦い方に合った、それ以上のメンバー層になってる。
ヴェルディに続き、今年、自動昇格で沼神様を引退するかもしれない。
返信超いいね順📈超勢い

844749☆ああ 2024/02/19 08:49 (Safari)
>>844747
候補じゃなくて普通にオリンピック世代でスタメン張ってるよ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る