過去ログ倉庫
848159☆ああ 2024/02/26 11:35 (K)
>>848156
全く同じ
なんだかんだで清水はきれない
山口はすごくいい試合してたけどさすがに下位過ぎてね
848158☆ああ 2024/02/26 11:30 (SC-42A)
大分開幕戦で16075人は断トツ1位でしたね。
848157☆ああ 2024/02/26 11:23 (K)
>>848152
今年は木山監督と岡山の最終形態って感じだな
強いな
848156☆ああ 2024/02/26 11:10 (iOS17.3.1)
個人的勢力図予想
優勝争い
清水、山形、甲府
PO争い
千葉、フリエ、長崎、仙台、岡山
夢枠
山口
848155☆ああ 2024/02/26 11:01 (iOS17.3.1)
>>848154
引き分けならそれで通用するけど負けは何言っても負けや
848154☆ああ 2024/02/26 10:58 (Chrome)
>>848150
内容良くなくても山形に1点差なら個のレベルは相当高いともとれる
848153☆ああ 2024/02/26 10:56 (K)
栃木
848152☆ああ 2024/02/26 10:55 (K)
木山さんは山形、仙台でボールを保持して
ボールも人も動く魅力的なサッカーをしてた
今の山形、仙台のスタイルを築き上げた
今年の岡山は木山さんのやりたいサッカーが
できるから圧倒的に強い
848151☆ああ 2024/02/26 10:50 (iOS17.3.1)
>>848150
しかも、去年後半調子あがってきたように見えて大事な最終節とプレーオフはしっかり落としてるよね?たしか
848150☆ああ 2024/02/26 10:43 (iOS17.3.1)
千葉って前評判高かったけどさ、現実的に世代交代出来てないベテランが残ってるだけだよな
いくら、選手が残ったみたいな事言ってても顔ぶれ変わらないなら成長望めなくないかい?
本来、見木とか西久保とかを残すべきだよね
横山の昨日の枠外ミドルは見木なら枠入ってたよ
848149☆ああ 2024/02/26 10:37 (K)
>>848146
その頃はすでに大分は強豪扱いではない戦績かもしれん。岡山も下位に負けたり引き分けたりが続けば、注目試合ですらなくなる。
848148☆ああ 2024/02/26 10:36 (K)
>>848146
まだ戦術、連携の整わないうちは、下位クラブと当たって確実に勝ち点稼ぐのが最適。ここで勝ち点を取りこぼすと痛いけど、着実に勝ち点積み重ねていけば、その差で自チームには余裕が生まれ、ライバルには焦りを生み出せる。
その意味では、岡山は絶対大型連勝が必須。序盤で取りこぼすと、中盤以降あっという間に中位以下に沈む可能性が高い。
甲府はACLで早めに仕上げたのと、ルヴァン免除があるので、先にまだ連携の整っていないライバルを叩いておきたかったところだけど、下位クラブとの対戦中心はもったいないな。だからこそ取りこぼし厳禁だし、山形にも勝たないとならない。
848147☆ああ 2024/02/26 10:34 (Chrome)
>>848146
2節は上位争いである程度実力がわかりそうなのは長崎仙台と大分フリエくらいだな
848146☆ああ 2024/02/26 10:30 (iOS17.3.1)
岡山と甲府はまだわかんないな。
岡山なんて7節の大分とやるまで、昨季上位と対戦ないし。甲府は4節の山形まで勝ち切れば本物だな。
848145☆ああ 2024/02/26 10:27 (K)
徳島はお金もあって、選手も若手にタレント揃いだし、ここから2年間我慢して吉田監督を信じて任せられれば、大きな飛躍が待ってるんだろう。しかし、サポはもう痺れを切らしてるみたいで、まだ1試合なのに解任論が出てるね。
↩TOPに戻る