過去ログ倉庫
851298☆ああ 2024/03/03 17:04 (K)
栃木のオウンゴールがなくPK決めていれば勝点ゲット出来ていたな。
851297☆ああ 2024/03/03 17:01 (K)
>>851283
失点はそこまでしないが点を取れなくて負ける。
去年の秋田と変わってないからでは?
他のチームは明らかに去年より悪くなってるし
851296☆ああ 2024/03/03 16:59 (iOS17.3.1)
>>851295
圧倒的なチームがいないだけで、全体的にレベルアップしてるからなんとも言えない。
851295☆ああ 2024/03/03 16:58 (iOS17.3.1)
>>851281
上3つが抜けて埋めに来たのが横浜だろ。
今年はレベル差が付いちゃってるね。
今年のJ2は過去最弱だから今年上がれないとキツイ。
851294☆ああ 2024/03/03 16:58 (iOS17.3.1)
山形山形うるせーなw
851293☆ああ 2024/03/03 16:58 (SH-53A)
>>851268
…千葉がなにか言いたげにこちらを見ている。仲間にしますか?
851292☆ああ 2024/03/03 16:56 (iOS17.3.1)
今年のj1昇格3クラブが健闘してるぞ
磐田が川崎に勝ち
町田が名古屋に勝ち
東京Vが浦和相手は先制
j2民からするとなんか嬉しい
851291☆ああ◆9NQzQ21lx. 2024/03/03 16:56 (K)
J1降格圏現在
札幌 浦和 名古屋
851290☆ああ 2024/03/03 16:55 (K)
>>851251
それより今FWが高橋しかいないことが効いてくると思う。
外国人は甲府とかみたいに効いてるとこもあるけど、外国人活躍しなくともプレーオフ突入したチームはあるし、絶対いなきゃいけないわけでは無いけど、
控えのFWがいないチームはさすがにプレーオフすら無理よ
851289☆ああ 2024/03/03 16:55 (Chrome)
>>851283
特殊なサッカーしてるし粘りがあるからかな
新加入の選手も秋田色に染まっていくのでまだわからんかな
851288☆ああ 2024/03/03 16:54 (iOS17.3)
>>851283
秋田一体
851287☆ああ 2024/03/03 16:54 (iOS17.3.1)
秋田の退場可哀想だな
851286☆ああ 2024/03/03 16:54 (iOS17.3)
>>851285敵っぽくないコメントで草
851285☆ああ 2024/03/03 16:53 (iOS17.2.1)
>>851278
次節からの岡山は間違いなく強いよ!
第二節という早い段階で課題が見えたのが逆に良かっただろうし当然修正してくるぞ!
敵ながら侮れないチームになる
851284☆ああ 2024/03/03 16:53 (Chrome)
元プロとして山形を昇格有力候補として挙げておく
↩TOPに戻る