過去ログ倉庫
850327☆ああ 2024/03/03 02:06 (iOS17.3.1)
>>850319
甲府サポなのですが、水戸で試合見て水戸サポが少なかったなー
850326☆ああ 2024/03/03 02:06 (iOS16.7)
>>850319
内1000人以上は甲府サポ
水戸さん、集客頑張って下さいよ
850325☆ああ 2024/03/03 02:04 (iOS17.2.1)
森白井安部あたりがでかかったのかな
850324☆ああ 2024/03/03 02:04 (iOS17.3.1)
>>850266
2試合終わっただけなのに甲府弱いって言うのはやめた方がいいと思います
850323☆ああ 2024/03/03 02:03 (iOS17.3.1)
>>850311
シーズン通して安定した力を発揮して昇格するパターンのチームが最低一つはあると思う。今年に関しては開幕前予想7強の清水 横浜 千葉 山形 甲府 横浜 岡山から二つ来ると予想。
もっと言うと今年は昨年の上積みがそのまま反映されるシーズンかもしれない。
とすると昨季POのチームである清水 山形 千葉の3強が独走して行くパターンもあり得る。理由としてはこの3チームの試合内容が良すぎる事が上げられる。
だからこそ甲府の位置は面白い、甲府が清水より強い場合はもうかなりの戦国J2となる
850322☆ああ 2024/03/03 02:03 (iOS17.3.1)
徳島ってボランチ白井がいなくなったのがデカかったりするんだろうか?
850321☆ああ 2024/03/03 02:03 (iOS17.2.1)
>>850266
清水千葉が強いのはそれはそうなんだな
850320☆ああ 2024/03/03 02:02 (iOS17.3.1)
>>850056
なぜ甲府がj3降格候補なのかがわからない
850319☆ああ 2024/03/03 02:02 (iOS17.2.1)
甲府水戸3300人ってどういうこと?
土曜だし、距離もそんなに遠くないはずだし
本来もっと集客できるカードなはずでは?
850318☆ああ 2024/03/03 02:00 (iOS17.3)
>>850312
それが見どころ。
全然徳島が上がる可能性あるし、
藤枝、大分、長崎はこっからぐんぐん登る可能性あるのよ
850317☆ああ 2024/03/03 01:59 (iOS17.3.1)
>>850136
達磨さんで甲府はj2降格したので天皇杯取ったけど甲府も被害者よ
850316☆ああ 2024/03/03 01:58 (iOS17.3)
長崎の松澤エグいな。縦→カットイン
縦→縦→クロスフェイント
エラシコも吸い付きエグい。
元秋田の田諒汰も対人強いのにほぼ勝ってた。
850315☆ああ 2024/03/03 01:57 (iOS17.3.1)
>>850266
勝手に思っとけ
850314☆ああ 2024/03/03 01:50 (iOS17.3)
>>850312
千葉は開幕勝ってその後8戦勝ちなしだよ
850313☆ああ 2024/03/03 01:50 (iOS15.3.1)
>>850310
厳密に言うと
町田はそのまま突っ切って
磐田は後半爆速で追い上げ
ヴェルディはプレーオフ圏外になる時期あったけど持ち直した。
3チームの昇格の仕方は多種多様。
ちなみに去年超序盤2.3試合で開幕連勝で首位争いしていたのは、その3チームではなく意外にも大分と秋田
しかしその2チームとも圏外で終了。
現時点の順位なんて意味はないとは言わないけれど、ハッキリ言ってまだまだぜんぜんどうなるかなんてわからない。
↩TOPに戻る