過去ログ倉庫
864422☆鹿児島板で愛されて5年 2024/03/25 11:07 (K)
>>864420
今日は暇ですが、雨で高校野球はないと思っていたところを教えていただきありがとうございます。
864421☆ああ 2024/03/25 10:59 (iOS17.3.1)
男性
>>864407
岡山から見たら全チーム下位だね!
864420☆ああ 2024/03/25 10:49 (iOS17.3)
甲子園で清水と大分のチャントが流れてる
864419☆ああ 2024/03/25 10:42 (Chrome)
結果論だが森が離脱したのがこの時期でまだ良かったね
高齢選手といまいちなソロモンだけでFW補強できずに夏まで行くのは結構きつかったと思う
864418☆ああ 2024/03/25 10:29 (iOS17.3.1)
この後.4月末までの日程を見ると、千葉と長崎と甲府は下位チームとの対戦が多いから、取りこぼししなければまだまだ上がってくるな。
864417☆ああ 2024/03/25 10:24 (iOS17.4.1)
>>864407
自分らが勝つ=相手が負ける訳だから自然と平均順位も下がるのでは?
逆に下位のチームの平均順位は軒並み高そう
864416☆ああ■ 2024/03/25 10:19 (iOS17.3.1)
伊藤でJ1は厳しいな
864415☆横はま 2024/03/25 10:11 (iOS17.3.1)
>>864411
おそらく森が万全でも30節には伊藤翔がレギュラーになってる。単純な能力では当然最下位なんだろうけど、動き出し、ボールの呼び込み方とか能力に表れない部分がレベチ。
864414☆ああ 2024/03/25 10:11 (iOS17.4)
>>864407
この時期に上位にいるチームの数字がでかくなるのは当たり前
負けたチームは勝ち点を積めないんだから下位に沈むに決まってる
対戦相手に下位が多いしかり、対戦相手の平均順位しかり、比較する意味がない
864413☆あの 2024/03/25 10:08 (SO-51B)
>>864409
ハウス(J3)
864412☆ああ 2024/03/25 10:08 (K)
>>864407
データを掲示するのは推しが一番良い場合が多い。
書いたの長崎ちゃんやな。
864411☆ああ 2024/03/25 10:05 (K)
森海渡と高橋利樹どっちが良いの?
864410☆&◆IiycyRNPds■ 2024/03/25 10:04 (iOS17.3.1)
>>864361なんかカッコつけてますけど間違ってますぜ😅
864409☆栗鼠 2024/03/25 10:03 (K)
おっはー🐿
健勇フィーバーな週末でハッピーでした🐿
31日はミクスタで試合です🐿
小倉駅から近いから遊びに来てね🐿
864408☆ああ 2024/03/25 09:58 (iOS17.3.1)
>>864398
日程は変えられないからなw
昇格にはどのチームからでも貪欲に勝ち点が必要。
これはどのチームも一緒。
↩TOPに戻る