過去ログ倉庫
875268☆ああ 2024/04/24 14:08 (iOS17.4.1)
>>875265
下としては無難に引き分け希望じゃないかな
875267☆ああ 2024/04/24 14:06 (K)
>>875263
長崎は日本人選手の得点が少ない上に外国人選手の得点が多すぎるから目立ってるけど、甲府も岡山も外国人選手は普通に活躍してるよ
得点シーンだけ見ればそういうイメージになるのかもね
875266☆ああ 2024/04/24 14:05 (iOS17.4.1)
そもそも外国籍選手いないチームって秋田、山形、熊本ぐらい?
875265☆ああ 2024/04/24 13:57 (Chrome)
次節って岡山vs清水の6ポイントゲームがあるけど、J2民の心情的にはどっちを応援する?
清水が勝てば岡山と6ポイント差が付き清水長崎が抜け出す感じだけど、3位岡山と4〜6位の横浜甲府秋田は現在勝ち点4差なので1差まで詰められる可能性がある。
逆に岡山が勝つと清水と順位が入れ替わり、長崎も含めた上位3チームが抜ける感じになる。
これ難しいよな。
875264☆ああ 2024/04/24 13:51 (iOS17.4.1)
>>875263
岡山も甲府も外国人活躍してない?
リーグ最少失点の岡山はブローダーセンの力もあるだろうし、グレイソンは2ゴール4アシストで2,3月月間最優秀選手。
甲府はアダイウトンとウタカが4ゴールずつでマンシャが2ゴール。
これで活躍してないは無理あるよ
875263☆ああ■ 2024/04/24 13:38 (iOS17.4)
岡山も甲府もまぁ長崎レベルかそれ以上の外国人頼りだよな
活躍してないから目立ってないだけでw
875262☆ああ 2024/04/24 13:29 (Chrome)
マテウスジェズスあたりは他クラブから狙われるんだろうなぁ
年取ってるFWはそこまででもないだろうけど
875261☆ああ 2024/04/24 13:18 (iOS17.4.1)
長崎は外国人頼みとか言われているけど、現状それでリーグ独走しつつあるんだから間違っていないって事にはなる。
このチームが外国人に頼まなくても戦えるようになったらいよいよ手が付けられなくなるわ。
そうなってしまったら昇格枠が1つ減るから困るんだけど。
875260☆ああ 2024/04/24 13:17 (Chrome)
>>875258
外国人な
875259☆あのちゃん 2024/04/24 13:16 (iOS17.2.1)
ま〜外国人頼りって言ってる時点で嫉妬にしか思えないな笑
自チームに外国人居ないんだったら、補強出来てないフロントの弱さだし、自チームに外国人居ての、その発言は、単純に自チームの外国人が仕事出来てないだけだし笑
875258☆ああ 2024/04/24 12:55 (iOS17.4.1)
長崎は24点中18点は外人です。
875257☆ああ 2024/04/24 12:37 (Chrome)
>>875254
クラブ設立30周年の柱の一つとして東北学院大の泉キャンパス敷地内に新練習拠点とクラブハウスの整備を行っているベガルタが、同事業のクラウドファンディングの実施予定を発表した。最低限の整備のための財源は確保していたが、それぞれの施設の使い勝手やチーム強化のための将来展望などの向上を考慮。目標は約1億円の予定で、整備内容などの最終的な確定は5月中をめどに公表する予定となっている。
875256☆ああ 2024/04/24 12:33 (K)
>>875255
全くですよ
規定通り4人しか出場しないわけだし
875255☆ああ 2024/04/24 12:30 (iOS17.4.1)
>>875220
外国人頼みでも勝てればいいじゃん。
875253☆ああ 2024/04/24 11:54 (iOS17.4)
>>875233
4-4-2ベースで考えたので入れてませんが、
トップ下あるとしたら清水ですね。
乾が怪我ならならカルリがいる。強すぎです。
↩TOPに戻る