過去ログ倉庫
881457☆ああ 2024/05/08 20:44 (K)
>>881451
今年の補強の仕方を見る限り、ビッグネームだからみたいな補強はしなさそう
あの派手な補強は前GMの大熊さんの意向が強かったんじゃない?
今年からGMは反町さんだから、地味でも現実的に理にかなった補強をするんじゃないかな
881456☆ああ 2024/05/08 20:41 (iOS17.4.1)
>>881452
岡山君わかったから落ち着け
881455☆ああ 2024/05/08 20:38 (K)
>>881445
前回1年でJ1復帰してから6年はJ1にいたんだから、エレベーター扱いは違う気がするが
881454☆ああ 2024/05/08 20:38 (iOS17.4.1)
>>881451
補強もするだろうけど
恐らく、新スタジアム建設にかなりの金使う
清水のスポンサーや主要株主は
ある程度は身を削る覚悟し始めてる節がある
881453☆ああ 2024/05/08 20:35 (K)
>>881452ないよ
881452☆ああ 2024/05/08 20:33 (iOS17.4.1)
岡山は浦和から優秀な若手を育成で取ったんだね
これ岡山あるぞ!!
岡山と対戦する時は要注意だな!!
恐ろしい
881451☆ああ 2024/05/08 20:30 (iOS17.4.1)
清水はJ1リーグ復帰記念で今まで以上に強化するだろう。次元が違うんだよ元々
881450☆ああ 2024/05/08 20:30 (iOS17.4.1)
>>881439
徳島らしいサッカーになってきたし、増田監督も相手によって戦術などを変えて選手もそれに応えれるチームになってると思う。
徳島がこのまま上り調子できたら怖いな。
881449☆J2タマタマJ 2024/05/08 20:28 (K)
群馬さん
大槻組長が契約解除で退任して、代わりに暫定監督の武藤覚が就任
武藤覚さんは監督をするのは初めてらしい
現役時代もプロ未経験者
マリノスのアシスタントコーチ、南アフリカW杯のテクニカルスタッフ、ロンドン五輪のアシストコーチ、杭州緑城のコーチ、千葉のコーチ、福岡アシスタントコーチなど、裏方でチームを支えいた感じですね
名将達の近くで見ていた経験を群馬に生かせるか注目ですね!上手く行けば、徳島の増田監督みたいに暫定から監督に昇格することもあるので頑張ってもらいたい
881448☆ああ 2024/05/08 20:28 (K)
千葉、やってるサッカーは分かるし強いと思うんだけど攻撃に迫力がないんだよな、クロスに対して複数が中に入るとか徹底してるんだけど入る気がしない
881447☆ああ 2024/05/08 20:28 (iOS17.4.1)
>>881445みんなすぐ落ちるすぐ落ちる言うけどエスパルスj2経験3年くらいでしょ?
881446☆ああ 2024/05/08 20:25 (iOS17.4.1)
>>881443
完全総入れ替え、あれはあれで面白いけどな。
自チームは勘弁だけどな笑
881445☆ああ 2024/05/08 20:25 (iOS17.4.1)
>>881438
昇格してもすぐ落ちてくるから、昇格するならするで落ちてこないでほしい。だらしない。
881444☆ああ 2024/05/08 20:01 (Chrome)
本当の意味で浪漫を追い求めているのは大木熊本だけだろ
881443☆ああ 2024/05/08 19:54 (iOS17.4.1)
千葉も今年頑張らないと、来年はメンバーがごっそり抜けて、また昔の姿に戻るよ。
↩TOPに戻る