過去ログ倉庫
881380☆ああ 2024/05/08 15:07 (K)
>>881374
去年のいわきは前半戦終了時、21位で、夏の時点でも下位で目をつけられなかった。
前半検討した藤枝が引き抜かれた。
881379☆ああ 2024/05/08 15:06 (iOS17.4.1)
>>881311
秋葉って過小評価されがちだよな。
戦術がないと言いたそうだけど具体的に言ってほしい
881378☆ああ 2024/05/08 15:06 (K)
>>881373
J2民は清水は昇格決まりと思ってるけど長崎の事は何も考えてないと思う。
881377☆ああ 2024/05/08 15:02 (Chrome)
組長契約解除ってことは違約金貰わないの?
群馬は金無いとは言えそれはどうかと思う
881376☆ああ 2024/05/08 15:01 (SH-53A)
群馬公式の監督の最後の文言に「ザスパ群馬の成長…」って書いてあるけど、つい「ザスパ群馬の組長」って見えちゃった。皆の中にも厳しくも良い指導者であったイメージがあるんじゃないかな。勝負の世界では仕方ないかもしれないけれど、次のステージでは頑張ってほしいな
881375☆ああ 2024/05/08 14:47 (Chrome)
>>881374
J1クラブから目をつけられれば大変ではあるな
成績良ければJ2クラブに移籍することはないだろうけど
881374☆ああ 2024/05/08 14:42 (iOS17.4.1)
>>881370
いわきって去年の夏は草刈りされたっけ?
今年はヤバいかもな
881373☆ああ 2024/05/08 14:40 (Chrome)
首位の清水が戦術乾から脱してどんどん戦術の幅を広げている感があるのに対して、2位長崎はマテウスの欠場と共に連勝ストップ2引き分け。
それでも負けてないのはさすがだけど、もしこれが長引くのならマテウスがいなくなった場合の戦い方を早急に構築しないと3位以下に飲み込まれる可能性もある。
清水は乾、北川、カルリーニョス辺りが要となっているのに対し、長崎はやはり外国人選手達のコンディション維持が自動昇格への絶対条件。
それでもエジガルとファンマがいるのだから、これから夏に向けてコンディションを上げられるかどうかだね。
881372☆ああ 2024/05/08 14:20 (K)
山形は強豪だから、評価されてない監督なんか獲る訳ないやろ、釣り合ってない!
881371☆おおお 2024/05/08 14:15 (K)
原崎、達磨、って降格祭りじゃん
881370☆ああ 2024/05/08 14:13 (iOS17.4.1)
>>881347
昨年の結果見てないのか?
田村監督になってからブーストしてたんだぞ。
失速はあまりないと思うな。
881369☆ああ 2024/05/08 14:11 (K)
>>881367
笑 山形とばっちりw
881368☆栃木 2024/05/08 14:08 (SO-51B)
>>881366
どっちも・・・。
北関東ガチャか、相馬さん、解説機会の多い名良橋さんで、
ご勘弁を。
881367☆ああ 2024/05/08 13:50 (iOS17.4.1)
>>881362
まだ決定もしていないわけだからわざわざわ言う必要は無い。
秋田はあの監督のもと素晴らしいサッカーをしていて順位も山形の上。
スタジアムの事だったら山形も誇れるもんじゃないだろう。
881366☆ああ 2024/05/08 13:50 (iOS16.3)
栃木は原崎か達磨好きな方を選びなさい
↩TOPに戻る