過去ログ倉庫
882404☆ああ 2024/05/11 19:05 (iOS17.4.1)
甲府が欲しくてたまらなかったACL。決勝。
882403☆ああ 2024/05/11 19:04 (K)
>>882400
戦術ジャーメインが使えなければプレーオフ圏内も怪しいな
882402☆ああ■ 2024/05/11 19:04 (iOS17.3)
>>882392俺もそう思います
本来は降格してしまったら、資金が減りますからね
清水さんがJ2でも、営業収入が上がってるのが異常なだけで普通に資金力がないクラブがJ2に落ちてきた時はスポンサーも一気に離れますから、選手を抱えられなくなって馴染んでしまいますもんね
やっぱり例外になるのは、資金力のあるクラブがJ2に落ちてきた時ですかね
882401☆ああ 2024/05/11 19:04 (iOS17.4.1)
戦術乾
882400☆ああ 2024/05/11 19:03 (iOS17.4.1)
>>882390
札幌は一年で戻れそうだけど、他のチームはきついかな。鳥栖磐田は特に。
ジャーメインは間違いなく引き抜かれるだろうし
882399☆ああ 2024/05/11 18:58 (iOS17.4.1)
相良はパリ世代なのか、、
ちょっと変わってたら代表あったろうに
882398☆ああ 2024/05/11 18:57 (iOS17.4)
相良選手バケモンだな
882397☆ああ 2024/05/11 18:56 (iOS17.4.1)
勝ち点をつみ、尚且つ群馬ちゃんもある程度生き返らせた。我らが森山仙台だ()
882396☆ああ 2024/05/11 18:49 (K)
>>882390
湘南や、磐田以外は、1年復帰出来るかな?
882395☆ああ 2024/05/11 18:46 (iOS17.4.1)
>>882390
どこも当たりじゃね?
川崎とか柏が落ちてくる方が嫌だ
882394☆ああ 2024/05/11 18:44 (K)
>>882392
横浜FCは馴染みすぎて全く違和感ないよな
古くからの住民のような馴染み方
882393☆ああ 2024/05/11 18:37 (iOS17.4.1)
今日の結果を踏まえて明日の長崎岡山が重要になりそう。
岡山が勝てば混戦。
長崎が勝てばほぼ決まる可能性が僅かに出てくる。
882392☆ああ 2024/05/11 18:33 (iOS17.4)
降格してくるチームは清水ほど資金ないから良い選手ごっそり抜かれるから横浜みたいにすぐ馴染むで
882391☆ああ 2024/05/11 18:31 (iOS17.3.1)
札幌だけはプレーオフクラスかも
選手層がボロボロ
882390☆ああ 2024/05/11 18:30 (iOS17.4)
来年降格してくるのは
鳥栖 湘南 磐田 新潟 京都 札幌 の中の3チームかな
どこも嫌なチームだな
↩TOPに戻る