過去ログ倉庫
910204☆ああ 2024/07/03 09:46 (iOS17.5.1)
>>910200
意味不明だけど君通報されてるよw
910203☆山神 2024/07/03 09:34 (iOS17.5.1)
>>910199 県人口は無関係 J1に上がると特に人口多い関東関西の県人会が友人や同僚誘って試合来てくれてサポになったりする、そうやって関東組関西組の連合が組織されてアウェイ動員が増える
在籍数と劇的な勝ち方、強豪クラブからの下剋上があれば県に無関係なサポもかなり増える
910202☆ああ 2024/07/03 09:33 (iOS17.5.1)
今日の補強は
910201☆ああ 2024/07/03 09:20 (Android)
>>910190
それ以上は言うなよ!せっかく山形サポが静かになってきたのに
910199☆ああ 2024/07/03 09:13 (Chrome)
J!に上がったからと言って、集客がグンと増えるほど、長崎の人口は多くない。
910198☆ああ 2024/07/03 09:13 (iOS17.5.1)
>>910173えっ?
910197☆ああ 2024/07/03 08:55 (Android)
>>910175
確かにJ2上位で天皇杯すでに負けてるのは仙台岡山だけですね
リーグ戦に集中する為に負け抜けかな
910196☆ああ 2024/07/03 08:52 (iOS17.5.1)
あー疲れますね〜
帰りたいです♪
910195☆ああ 2024/07/03 08:48 (iOS17.5.1)
>>910187
横浜、F東、川崎、新潟は全面に屋根あるからね
それだけでだいぶマシ!
910194☆ああ 2024/07/03 08:47 (iOS17.5.1)
>>910182
でもあそこはほら、ゴール裏芝生席じゃないから
910193☆ああ 2024/07/03 08:43 (iOS17.5.1)
>>910192
急上昇は無いと思う。
910192☆ああ 2024/07/03 08:37 (Android)
質問
皆さんが後半戦、急上昇するチームはどこと思いますが。
もうすぐリーグも短期休暇期間入るので、そこで大きく変わるチームもいるとは思います。今年は試合数昇格降格数日程等様々な変化でイレギュラーなシーズンですがまだまだ波乱があると思うので、混沌沼リーグj2をたとえどんな結果があろうとも、週末にサッカーがある、何かしら気になるチームがある当たり前のようで当たり前じゃない日々を楽しみましょう。 本日も1日お互い頑張っていこう。
910191☆ああ 2024/07/03 08:09 (iOS17.5.1)
>>910157
長崎は去年はホーム21試合中3試合しか雨じゃなかったけど今年は11試合中6試合も雨だからそのせい
でも次の熊本戦は15000人以上は来るくらいチケ売れてるので平均はぐんと上がる
ピースタも3試合ほぼ完売だろうから
910190☆ああ 2024/07/03 07:59 (iOS17.5.1)
>>910176
山形じゃなくて大分じゃね?大分の方がアウェイに来るイメージ。スタジアムもこっちの方がいいし。
910189☆ああ 2024/07/03 07:53 (iOS17.5.1)
>>910185
殆んどは言い過ぎ。
6チームくらいは陸上競技場だよ。
↩TOPに戻る