過去ログ倉庫
912121☆ああ 2024/07/07 14:54 (Android)
次節から
風のようにターレスとか
名前が強そうなディサロとか
人抜かれてる絶望のいわきとか
ますますリーグが混乱しておもしろい。
912120☆ああ 2024/07/07 14:52 (iOS17.5.1)
徳島さん開幕時に比べて遥かに強くなったよね。
補強もしたから残り試合楽しみやね!
912119☆ああ 2024/07/07 14:51 (Android)
>>912104
個人の予想にケチつけんなってw
912118☆ああ 2024/07/07 14:51 (Android)
>>912106
夏は移籍金確定でかかるからね。オフシーズンなら清水みたいにいい選手いるけどってところは抜かれるだろうけど、個人昇格で活躍する選手の少なさに加えて、お金も結構かかるなら。よっぽどその選手が欲しいって場合じゃないと今は動かないかも
912117☆ああ■ 2024/07/07 14:48 (iOS15.8.2)
>>912114
やっぱりそうなんですね😂
912116☆ああ■ 2024/07/07 14:47 (iOS15.8.2)
>>912110
Jリーグは海外と比較するとまだまだ選手年俸は低いけど、その中でも選手年俸は全体的に高騰してるのかね(J2含めて)🤔
もしくは実力的に割に合わないとかもちろん手放さないように移籍金の釣り上げをはかっていることも考えられるけど。
Jリーグのなかでそのあたりの考え方が変わってきてる気がする。
912115☆としき■ 2024/07/07 14:44 (Android)
男性 44歳
なんだかんだで観客入らんと意味ない。
サポーター多いにこしたことない。
912114☆ああ 2024/07/07 14:42 (Android)
>>912106
個人昇格して、活躍している選手が少ないからな
912113☆サポ 2024/07/07 14:41 (Android)
>>912100
エヴァユニの売上で、新保残留効果が一定数あったと思いたいサポです。
912112☆ああ■ ■ 2024/07/07 14:41 (iOS17.5.1)
>>912111
勝ち点的にはチャンス有り
やってるサッカー的にチャンス無し
912111☆ああ 2024/07/07 14:36 (iOS17.5.1)
>>912104
正直チャンスあるのまだ大分くらいでしょ
912110☆ああ 2024/07/07 14:31 (Chrome)
【昔】
J1「おい、お前んとこの選手よこせや」
J2「うえ〜ん、どら○も〜ん」
【今】
J1「おい、お前んとこの選手よこせや」
J2「あ?うっせーんじゃ、○ケ」
J1「...J1の他のクラブに頼むとするか...」
912109☆ああ 2024/07/07 14:30 (iOS17.5.1)
静岡は燃えているか🔥
912108☆ああ 2024/07/07 14:27 (iOS15.8.2)
>>912105
なのに強い
だけど
照山長崎
嵯峨岡山
いたい
912107☆ああ 2024/07/07 14:27 (Android)
長崎のやってるワンアンカーの433ってかなりリスクのあるシステムだから CBのタスクも多い 3CBの照山が即フィットとは思え無いが フィットすれば長崎はかなりCB陣の負担は減るな
↩TOPに戻る