過去ログ倉庫
913093☆ああ 2024/07/09 09:53 (iOS17.5.1)
>>913085
いや、関係ないチームのサポからしたら下剋上が起こる方が波乱があって面白い
913092☆ああ 2024/07/09 09:49 (iOS17.5.1)
>>913091
でも開いていた勝ち点差は追いつかれた。
913091☆ああ 2024/07/09 09:24 (Android)
>>913087
序盤は去年の町田を上回るハイペースで勝ち点を積み上げ、中盤で調子を落としても去年の町田と同じペースの勝ち点なのに、長崎フリエに抜かれて馬鹿にされる清水さん可哀想
913090☆ああ 2024/07/09 09:23 (iOS17.5.1)
うちには一緒に走ってくれる敵いないんです
913089☆ああ 2024/07/09 09:15 (iOS17.5.1)
マラソンとかでよくある、敵だけど一緒に走る人がいたから良いタイムが出た的なのが今の3強の状態なんかね?
913088☆博士 2024/07/09 09:01 (Android)
男性
23節で自動昇格基準の勝ち点は
例年の平均値で
1.9をかけて、44くらいですね
913087☆ああ 2024/07/09 08:48 (iOS17.5.1)
上位3チームの勝ち点は普通毎年1チームぐらい
そんな上位3チームがいる中、
仙台岡山山口千葉の勝ち点は凄いと思うよ
通常時期だったら、自動昇格ペースの勝ち点なんだよな。
913086☆ああ 2024/07/09 08:29 (iOS17.5.1)
>>913085
そう!その3チームがいなくならないと一生上がれないわ。
913085☆ああ 2024/07/09 08:27 (iOS17.5.1)
>>913084
それが一番丸く収まるね
913084☆ああ 2024/07/09 08:25 (iOS17.5.1)
プレーオフは断然3位が優位
順位が下だとは1点負けからのスタート
という事で、得点力あるチームが上がる
長崎横浜清水のどれかが3位になるだろうが、結局はその上位3チームが上がりそう
913083☆ああ 2024/07/09 08:19 (iOS17.5.1)
>>913080
埼玉県出産?
913082☆ああ 2024/07/09 08:18 (iOS17.5.1)
中国地方はサッカー強いなー
四国も躍進してる
913081☆ああ 2024/07/09 08:14 (iOS17.4.1)
>>913079以前山口が躍進した時は攻撃力がすごかったけど、今は守備がすごく良い。このままPO行くんじゃないかなって思ってる。PO争いするチームの中では岡山、山口が失点数では抜けてるからね。この2チームは優勢な気もする。でもまだ夏に抜かれるかもだし山口はわからない。岡山は毎年夏の流出がほとんどないクラブだからいける気はしてる
913080☆ああ 2024/07/09 08:14 (iOS16.7.8)
>>913079
構ってほしい投稿がみえみえ
突っ込んで欲しんだろうね。
913079☆ああ 2024/07/09 08:08 (iOS17.5.1)
プレーオフは
清水、岡山、山口、仙台、千葉、徳島
この辺りでの争いやろな。
山口が意外なのと岡山もなんだかんだ粘ってるよな。
仙台千葉は自力あるから納得やし徳島は開幕時に比べたら明らかに別チームになってるし。
↩TOPに戻る