過去ログ倉庫
922005☆ああ 2024/08/08 15:39 (iOS17.5.1)
山形は長崎のジャパネットみたいな巨大スポンサーいるクラブじゃないしこれでもよくやってるだろ
人口の多くない地方のスタジアムなら適正な規模だと思う
返信超いいね順📈超勢い

922004☆ああ 2024/08/08 15:38 (Android)
>>922003
出来たら遊びに行くよ
※リーグ戦とかカップ戦で対戦する場合のみですが
返信超いいね順📈超勢い

922003☆山形 2024/08/08 15:36 (iOS17.5.1)
>>921994
いいんです!身の丈にあったスタジアムで。
自分は専用スタジアムができただけで嬉しいです。
社長に感謝です👍
返信超いいね順📈超勢い

922002☆ああ 2024/08/08 15:31 (Android)
>>921988
他サポのなりすましでしょ
返信超いいね順📈超勢い

922001☆ああ 2024/08/08 15:21 (Android)
>>921998
山形以降に作るクラブはもっと覚悟した方がいい。きっともっとお金がかかるから。
特に行政にお願いしてるとこはかなり厳しいだろうね
返信超いいね順📈超勢い

922000☆千葉  2024/08/08 15:15 (iOS17.5)
>>921986
最強ネタクラブの座は渡さんよ
返信超いいね順📈超勢い

921999☆ああ 2024/08/08 15:12 (iOS17.5.1)
>>921994
いやまずゴミとか言っちゃいけないって話だろ
返信超いいね順📈超勢い

921998☆ああ 2024/08/08 15:04 (iOS17.5.1)
>>921996
パナスタよりも高いな。

輸入資材が軒並み1.5倍するからしょうがないね
返信超いいね順📈超勢い

921997☆あいい 2024/08/08 15:01 (iOS17.5.1)
>>921994贔屓目なしにって言うやつだいたい贔屓目で見てるやろ
返信超いいね順📈超勢い

921996☆ああ 2024/08/08 15:00 (iOS17.5.1)
地方クラブに求めすぎだろw
物価高で158億円かかるし民設民営だし
気象条件厳しいし
返信超いいね順📈超勢い

921995☆ああ 2024/08/08 14:59 (iOS17.5)
男性
>>921993仙台が降格するまで仙台はj1で山形がj2だった時が何年も続いていたことは黙っておこう
返信超いいね順📈超勢い

921993☆ああ 2024/08/08 14:54 (iOS17.5.1)
>>921967
久しぶりに?

仙台降格してから山形より上になった事一度も無いぞw
返信超いいね順📈超勢い

921991☆ああ 2024/08/08 14:37 (iOS17.5.1)
千葉が連続アウェーなのはロッキンをやってるからなのね。
返信超いいね順📈超勢い

921990☆ああ 2024/08/08 14:32 (Android)
私は長崎の新スタも羨ましいですけど、山形のも普通に羨ましい。

アウェー以外屋根あるし、ちゃんと広いし、イメージ図だとコンコースもある。これだけあれば田舎のスタジアムとしては立派だよ。あとスタグルも山形は多く今あるしね

屋根ないのは降雪とか芝のためなのかあとから増設しやすいようになのかは知らんけども、
うちみたいに行政にお願いしても、行政からたらい回しされて自分で作るお金は無いからとりあえずお願いするみたいな状況にないことが素晴らしい。

とりあえず新スタ作れるチームは尊敬してる
返信超いいね順📈超勢い

921989☆ああ 2024/08/08 14:27 (iOS17.5.1)
全周屋根あると芝の生育がね…
海外のビッククラブみたいにグローライトあればいいけど金かかるし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る