過去ログ倉庫
921988☆ああ 2024/08/08 14:23 (iOS17.5.1)
>>921979
Chromeなんて山形の掲示板で見かけねえぞ
921984☆ああ 2024/08/08 13:34 (Android)
直近五試合の成績一位が
横浜FCと徳島ヴォルティスだという事実
921983☆ああ 2024/08/08 13:31 (iOS17.5.1)
>>921982
金沢に続きまたアウェイの洗礼で草
921981☆ああ 2024/08/08 13:23 (Android)
>>921979
出しゃばんな
921980☆ああ 2024/08/08 13:14 (Android)
>>921978
間違えました
ソロモンではなくジャメでした
失礼しました
921979☆ああ■ 2024/08/08 13:09 (Chrome)
正直現時点でのJ2リーグ最強クラブは山形だよな。
921978☆ああ 2024/08/08 13:07 (Android)
>>921977
小川航基がフリエで開花したように そのお返しとばかりにソロモンが磐田で開花してる
どこで化けるかわからないこそ面白みはある
しっかし現実は実績のある選手を抱えてるチームの方が通用するんだな 当たり前だけど。
921977☆ああ 2024/08/08 13:00 (Android)
>>921971
去年は町田が抜けてただけだろ
フリエもそうだけど磐田だって1年で昇降格繰り返してるし
エレベータークラブはJ2での勝ち方は知ってるんだよ
初めてや久々の降格クラブの方が苦戦する傾向
921976☆ああ 2024/08/08 12:55 (iOS17.5.1)
>>921966
山形さんには叶わない
921975☆ああ 2024/08/08 12:26 (Android)
最近までj2に居た京都j1で無双ってまじかよ
921974☆ああ 2024/08/08 11:40 (Android)
>>921973気を悪くさせたらごめんなさいね
ただ内容よくても残念ながら降格するんだよなぁ
町田のようにフロントと現場が本気で底上げしたチームじゃなきゃJ1では通用しないということなんだよなぁ
言いたいことは
921973☆アレ 2024/08/08 11:27 (Android)
>>921971
うちは確かに最下位で降格しましたが、首位の神戸や2位のマリノスから勝利を挙げています。
スタートがグダグダで途中にエースの小川航基を抜かれたりして最下位にはなりましたが、それなりに通用はしていました。
数字だけでなく、内容も精査してから論じて下さい。
921972☆ああ 2024/08/08 11:24 (Android)
セ・リーグ パ・リーグみたいにわければ優勝のワンチャンあるかもな
921971☆ああ 2024/08/08 11:18 (Android)
しっかし今年のJ2はホントレベルが低いは明らか
J1で全く通用しない横浜が首位とはなんだかなぁ
どこが上がっても恥かくだけだぞ
921970☆ああ■ 2024/08/08 11:13 (iOS15.8.2)
>>921955下見に来たんだろ。察してやれよ。
↩TOPに戻る