過去ログ倉庫
927370☆ああ 2024/08/23 12:55 (iOS17.5.1)
>>927342
他の大企業と比べてジャパネットは周辺に投資してくれてるのは長崎サポ、いや長崎市民として感謝の気持ちで一杯です。
スタジアムシティに1000億近く投資で終わりではなく稲佐山の指定管理者となり衛星放送局開局、ケーブルTVも買収、航空会社の主株主に。
航空会社などは将来アウェイ客やアウェイ遠征に行く時にファンサポ、ブースターに専用機を使いたいとか話もありました。
スタジアムシティ開業して軌道に乗ったらJ、Bリーグに更に投資を増やすだろうし、まさにこれからスタートラインに着くところなのです。
927369☆ああ 2024/08/23 12:53 (Android)
>>927362
仙台サポでレレって呼ぶの初めて聞いた
927368☆ああ 2024/08/23 12:46 (Android)
ルヴァン見てるとJ1が来ればJ3でも客は入るんだよな
半期でやる地域リーグが成功したらそのままルヴァンの予選として毎年やってほしい
J1はサブを出す試合がもっとほしいし下部リーグは潤う
たまに勝ったらめちゃ盛り上がる
927367☆ああ 2024/08/23 12:43 (iOS17.5.1)
>>927316
わかってないね、資金力こそ、発足以来長きにわたって低迷してたんだよ。潤沢になったのはほんのここ数年。だからその意見はトンチンカン
メインスポンサーのサポートスタンスが変わったという内的な変化なので、気付けないとは思うけどね
927366☆ああ 2024/08/23 12:32 (iOS17.6.1)
>>927355
その通りです
Jリーグは地方クラブサポーターの夢と財産を喰いものにして運営されてきたから、その事に気付いたサポーターたちが離れ始めてる
早晩、今までのツケを払わされることになるだろう
927365☆ああ 2024/08/23 12:30 (iOS17.6.1)
>>927358
めっちゃ分かるわ
解説動画とか現地観戦動画見るの楽しい
927364☆ああ 2024/08/23 12:24 (Android)
プレーオフは仙台、いわきあたりきそうー
927363☆ああ 2024/08/23 12:11 (Android)
男性
>>927361
アウトオブ眼中だね。
927362☆ああ 2024/08/23 12:09 (iOS17.5.1)
>>927361
山形さんが一番精神的にも苦手です。すいません。土居、レレ加入で攻撃力アップして恐ろしいです
927361☆ああ 2024/08/23 11:48 (Android)
>>927356
山形は?
927360☆ああ 2024/08/23 11:39 (Firefox)
>>927354
茨城という田舎に鹿島というビッククラブがあって
平均五千人客集めたBリーグ茨城ロボッツなんてものが市内にできた
水戸ホーリーホックはJ2の門番を返上する勢い
927359☆ああ 2024/08/23 11:38 (iOS17.5.1)
そろそろ千葉は毎年恒例の巻き返し期間には入りそう
927358☆ああ 2024/08/23 11:28 (Android)
勝った試合後に相手の解説YouTuberの動画見に行くのまじで気持ちいい
927357☆ああ 2024/08/23 11:01 (Android)
横浜1-1徳島
藤枝2-3山形
岡山2-0大分
長崎3-3山口
鹿児0-2清水
秋田1-0愛媛
いわ2-3熊本
水戸2-1群馬
栃木1-1甲府
千葉1-1仙台
927356☆ああ 2024/08/23 11:00 (iOS17.5.1)
仙台
>>927351
岡山.徳島.千葉には勝てません。強すぎます
↩TOPに戻る