過去ログ倉庫
929321☆ああ 2024/08/27 14:00 (iOS17.5.1)
>>929307
意味わかんね笑
929320☆ああ 2024/08/27 13:58 (Android)
>>929307
なら、シミュレーションなんてその10倍の罰金が要るな
929319☆ああ 2024/08/27 13:58 (iOS17.6.1)
>>929313
仙「去年制裁まで受けたのに、移籍先で腹癒せで煽りパフォーマンスするなんて酷いです!」
って意味合いの抗議かな
何とも言えねーな
929318☆ああ 2024/08/27 13:56 (Android)
>>929315
こんなにも守備とビルドアップは崩壊してなかったけどな
929317☆ああ 2024/08/27 13:56 (Android)
>>929313
他所に首突っ込む前に自分の所心配しろよ。
清水と入れ替わるぞ。
929316☆ああ 2024/08/27 13:54 (Android)
審判に対するリスペクトは足りないとは思うけど
他のスポーツは間違いもあるということを許容してチャレンジ導入してるよね
929315☆ああ 2024/08/27 13:51 (Android)
>>929310
去年の群馬は長倉抜かれた時点で勢いは随分落ちてたよね
929314☆ああ 2024/08/27 13:47 (iOS17.5.1)
>>929307
これはマジで思う
明らかな誤審にダンマリで、罰金も無しは流石に酷すぎる
929313☆ああ 2024/08/27 13:43 (iOS17.5.1)
仙台が千葉の元磐田エドゥアルドの煽りパフォに対して抗議するらしい
磐田バス囲んで新幹線乗らせなかった仙台の自業自得としか思わん
929312☆ああ 2024/08/27 13:20 (iOS17.5.1)
資金力がないチームが躍進してj1に上がれなかったらかなり引き抜かれるのはほぼ毎年だからなj1に個人昇格ならまだいいけどj2の資金力があるチームにも狙われたりするからキツいよね
929311☆ああ 2024/08/27 13:15 (Android)
活躍してオファーがあればさらにやれると考えて出ていくもんな
ちょっと活躍出来たらそこがベストな場所だと考えるプロ選手はあんまりいない
929310☆ああ 2024/08/27 13:05 (Android)
>>929305
普通に若月、新保、河野あたりは若くて優秀だからほか取るし、監督も優秀だから狙われる。
そして畑尾J3、岡本を山形に送ってしまったというだけで、ほとんどメンツも監督も変わってないのに勝てなくなった群馬というチームがある。
大きな抜かれ方しなくても、対策や補強で相手の想定を超えないと勝てなくなるこれが現代サッカー
929309☆ああ 2024/08/27 12:56 (Android)
>>929296
槙野智章説あったからそうじゃねw
929308☆ああ 2024/08/27 12:52 (Android)
>>929305
北九州の小林監督のインタビューで読んだけど、予算少ないクラブは選手を引き止めることが出来なくて、監督そのままでも本当に辛いとあった。
確かにJ1や昇格チームから草刈場にされるとJ2、J3の沼にハマるよな、と思った。
今年の熊本もその1例
ttps://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2024/01/23/j2j3/
929307☆ああ 2024/08/27 12:30 (Android)
>>929301
選手もこれだけ罰金払うんだから、明らかな誤審は審判側も払うべき。
↩TOPに戻る