過去ログ倉庫
929635☆ああ 2024/08/28 22:09 (iOS17.5.1)
よく安定感とか言うけど清水は負ける時は負けるけど引き分けを勝ちに持って行ける。結果は勝ち点が暫定1位。清水が特殊ってのもあるけど安定感が全てじゃないってことを頭に入れた方がいいと思う。
929634☆ああ 2024/08/28 22:04 (iOS17.6)
>>929607
もう安定感とか聞き飽きた
長崎はずっと負けなしを言い続けてきたら、結果はご覧の通り
安定感って何?
J2での安定感のことを言っているのかな?
確かにJ1だと安定感ないね
そんなに安定感があるんだったら、なんでその勝利数とJ2にいるんだろうなぁ
安定感があるなら、勝利数も少な過ぎるんじゃないの
そんなに安定感があるなら、ぶっちぎりの首位じゃないとおかしいなぁ
929633☆ああ 2024/08/28 22:00 (iOS17.5.1)
清水とジェフと仙台はj1行って欲しい。サポーターの数や歴史から見てもj2にいる器じゃない
929632☆ああ■ 2024/08/28 21:49 (Android)
男性
>>929561
大正解!
929631☆ああ 2024/08/28 21:34 (Safari)
>>929547
まってこのコメント気に入った笑
929630☆ああい 2024/08/28 21:33 (Android)
男性
>>929628
背中に刀傷も有る。
929629☆ああ■ 2024/08/28 21:32 (Android)
男性
>>929623
自演乙
929628☆ああい 2024/08/28 21:31 (Android)
男性
>>929547
パッと見、任侠映画の紋紋に見えてしまう。
929627☆サッカーマニア 2024/08/28 21:27 (Android)
男性 年齢不詳歳
残り10試合、こっからが楽しみ。
自動昇格はほぼ確定だが、POはまだどうなるか分からない。
勝ちたい気持ちが強い方が勝つ!
929626☆ああ 2024/08/28 21:19 (iOS17.5.1)
>>929619
新潟にしろ清水横浜にしても強いチームは妬まれて叩かれる。それがこの掲示板って改めて学んだ
929625☆ああ 2024/08/28 21:17 (iOS17.5.1)
>>929611
この人絶対偏見で書いただろ。
普通にサッカーを見れる人だったら乾上手いなーとは思うけど依存してるまでは絶対に思わないぞ笑
去年を見て言うならまだしも今季を見て本気で言ってるなら単純に見る目がないのかな?
929624☆ああ 2024/08/28 21:12 (Android)
>>929611
序盤の清水の7連勝の時は、乾はほとんど出場してないぞ
929623☆ああ 2024/08/28 21:10 (Android)
>>929620
ほんとだ……
929622☆ああ 2024/08/28 21:06 (iOS17.5.1)
乾自体がネームバリューがあって魅力的で決定的なプレーをするからハイライトのような切り取られたものを見た他サポからしたら乾に頼ってるように見えるのかもね。今年は結構それが改善できてるよ。
929621☆ああ 2024/08/28 21:01 (Safari)
>>929611
去年は頼りすぎてマークつかれると厳しかったが今年は怪我で離脱して、乾がいない試合でも北川のプレースタイルがに周りを生かしたプレーに変化したため勝ち点を重ねることができていたから乾任せから周りを活かしたサッカーに変わった。その強力な武器の1つが乾って感じだと思う。その証拠に今季は得点数こそ減ってしまってはいるが清水は良い意味でこれといったエースがいない。裏を返せば全員が得点を取れるようになったいう結果だと思う。これはポジティブに捉えるべき。あとコメ主には清水のaway岡山戦をぜひ見てほしい。今書いたことが1番多く詰まってる試合だと思う。
↩TOPに戻る