過去ログ倉庫
929566☆ああ 2024/08/28 15:24 (iOS17.5.1)
仙台いわき戦はPO進出に向けて絶対負けられないから、バッチバチの試合になりそうで楽しみ。
台風が心配だけど、、
929565☆ああ 2024/08/28 15:24 (iOS17.6)
>>929560
素晴らしい書き込み
だな
カルリーーニョスもJ1で二桁ゴール獲得してる。フォワードだからな
北川が自分の結果を優先するのではなく、チームが勝利する。サッカーを優先してるのがやっぱり大きいね。
最近ゴールしてないのは負担が大きいんだろうな
監督がアジズと北川2topやらないのは、他のチームにはやっぱりありがたいのかな
サンタナの勝利につながらない。ゴールより
北川の自分の結果よりも、チームのプレイを優先した。サッカーの方が組織としては強いよな。
現在の戦力ではJ1だと厳しいだろうから、外国人も日本人ももっと補強が必要だけど、粘り強い良いサッカーできてるのは間違いないね
929564☆きようじい 2024/08/28 15:18 (iOS17.5.1)
鹿児島サポです。
>>929513
ありがとうございます。
鹿児島市内は、今のところ大丈夫ですが、昼過ぎから2回、携帯の警報が鳴りました。かなり近くを台風が通過しそうなので心配です。
929563☆ああ 2024/08/28 15:08 (Android)
>>929551
POは一発勝負だから
どこも「昇格は固い」とは言えない。
それは山形だろうがどこだろうが同じ。
これも自上げを装うアンチじゃね?
929562☆ああ 2024/08/28 15:06 (iOS17.6)
コロリ、セフン、ディサロは少なくとも試合はしっかり出ていたのに、結果を残してないからね
鈴木は実力不足でスタメン出れない
本人が海外行きたがっていたのもあってあまり戦力には考えられてなかったかもな
サンタナはゴールと言う結果ではそれなりに残してるけど、全然足りない上に周りとの連携が良くないのに、ゴール少なかったのがダメだったね
J2を見ている方ならよく理解してると思うけど、名前だけでサッカーするわけじゃないから
J1に逃げるように移籍した選手も含めて、実力が足りなかったと言うことだな
実際、たいした結果残してる選手いないし
去年の負けないサッカーよりも今年の引き分けを勝利にできるサッカーの方が肉体的にも、メンタル的にも体が軽くなるな
去年の選手の成績見ればわかるんだから、色眼鏡で書き込みしないで客観的に見たほうがいいと思うんだけどな
929561☆ああ 2024/08/28 15:01 (iOS17.6.1)
台風10号、お前進路変えたりゆっくり動いたりしてるから注目浴びて人気者って勘違いしてるのかもしれんが逆だからな。みんなに嫌われているぞ。はよどっか行けボケが。
929560☆ああ 2024/08/28 14:58 (Android)
>>929554
カルリーニョスもブラガもFWなんだが…
何を言っているのかね?
CFだけがFWじゃないんだよ
そして今年の清水はCFに点を取らせるサッカーをしていないんだが…
去年のサンタナの二の舞にならないように、今年はパスも捌けて囮にもなれる北川がファーストチョイスで周りが得点を量産し、北川のマークが甘くなれば自らも決めるスタイルなんだよ
よく清水は戦術がない個だけって言う人がいるけど、それは戦術が何かを理解できてないだけ
個を活かす為の戦術なんだよ、どこのチームもね
929559☆ああ 2024/08/28 14:57 (iOS17.5.1)
>>929557
静岡県は東海道の要衝で名古屋や横浜ともお隣さんだから、純粋な地方と言えるのかは疑問だけど、地方クラブとしては唯一、首都圏クラブと同等の経営規模のクラブな事は間違いないね。
929558☆ああ 2024/08/28 14:49 (iOS17.6)
>>929554
アジズは中国とポルトガルで結果残してるだけあって、市場価値も高いし、Jリーグトップクラスだし監督のあの使い方でゴールをしっかり獲得してる
普通なら余裕でスタメンで使ってるね
他のクラブにとってはスタメンじゃないからありがたいんじゃないか
あなたが名前を挙げている選手たち結果残してないんだよな
あと、ほんの少し結果残しただけで自動だったしな
今年サンタナスタメンでいたら、今の順位にはいないだろうね
彼はゴールと言う結果は残すけど、クラブを強くすることはできない
それは、浦和レッドダイヤモンズを見てもわかるだろう
セフンは監督が上手に特徴を考えて使えなかったと言うところかな
また、外国人はお金かけて補強できるんだから、何でもいいだろ
日本人もお金の力で引っ張ってくるよ
オフシーズンの時は大隈がクビとプレイオフやってたから、補強も遅くなってるし仕方がないな
反町が就任してからは、見る目あるなぁと言う補強してるね
本人が発言した通り、中途半端な補強しなかったな
929557☆ああ 2024/08/28 14:41 (Android)
清水は全てにおいてJ1レベルだな
929556☆ああ 2024/08/28 14:37 (iOS17.6)
清水またスポンサー増えてるんだな
観客動員が多いと、広告の価値も高まるから、スポンサーもつきやすいな
これが次の補強資金になる
929555☆ああ 2024/08/28 14:30 (Android)
下平監督って何で夏場になると毎回失速するんだろうな?
長崎も元々そうだから相乗効果が凄いんだが
929554☆ああ 2024/08/28 14:28 (iOS17.5.1)
>>929470
今年の清水はFWの選手層が薄い
去年はサンタナ、コロリ、オセフンに加え途中まではディサロ、鈴木唯人とか居たから北川ですらベンチ入りは無理って選手層だったのに対し
今年の前半戦は北川が欠場したら、高卒ルーキーの郡司か郡司とほぼ同世代で実績の乏しい千葉寛太が先発出場するしかない選手層だったぞ
新加入のアジズって選手は凄い選手だけど出場時間が限られてるし、CF頼みじゃいられないだろ
929553☆ああ 2024/08/28 14:27 (Android)
>>929547
QRコード読み込めそう
929552☆ああ 2024/08/28 14:26 (Chrome)
>>929544
世界どこでも金次第ですよ
↩TOPに戻る