過去ログ倉庫
931128☆ああ■ 2024/09/03 22:12 (iOS17.6.1)
清水は長崎戦にアジズをどう起用するんだろう?
いつも、10分、15分くらいしか試合に出てないから、何か物足りない感じはするよね。
これから少しずつプレー時間増やすんだろうか?
その辺りも気になる所。
931127☆ああ 2024/09/03 22:07 (iOS17.6.1)
エンブレムが!
931126☆ああ 2024/09/03 22:06 (iOS17.6)
>>931053
静岡県に清水市なんて存在しないよ。笑
せめてスタジアムの住所位見ようか?
さすがに恥ずかしい
931125☆ああ 2024/09/03 21:58 (iOS17.6)
>>931091
そんなことばかり言ってるから、引き分けが多いのがやばいと言うことを自覚できなかったんじゃないの
目先ばかり見てたから引き分け地獄で裸の王様してたんじゃない?
他のクラブからしたら、フラグ建築は大変ありがたいけど、本当のサポーターならクラブを応援したほうがいいんじゃないですか?
人間て痛い目にあって、成長するんですよ
931123☆ああ■ 2024/09/03 21:56 (Android)
>>931098
うっ。
931122☆ああ 2024/09/03 21:53 (iOS17.6.1)
>>931121
当たり前のことをドヤ顔長文はウケるな🤣
931121☆ああ 2024/09/03 21:52 (iOS17.6)
>>931108
願望とか希望じゃなくて客観的に考えて76を長崎は獲得できるのかというのが1番の問題じゃないですか
やる気とか強い気持ちなら、対戦相手のクラブも持ってるんですよ
栃木が必死でやる姿を見なかったんですか?
順位が下のクラブに勝利すると言うことも終盤は楽ではありません
そんなに楽なら、栃木相手に勝利できたでしょう
清水に勝利したから、とか、負けたからとか関係なく長崎が76詰めるのかどうかというのが最大の焦点でしょう
J1に上がりたいなら、下の順位のクラブに勝利をしないと話にならないんです
931120☆ああ 2024/09/03 21:43 (Android)
>>931118
しったかさん ❤
931119☆ああ 2024/09/03 21:39 (iOS17.6.1)
>>931118
三井住友海上はもう3シーズン前からスポンサーですよ。
931118☆ああ■ 2024/09/03 21:33 (iOS17.5.1)
>>931115
海上保険なら船会社の関係だろうな
ジャパネットがクルーズ船の代理店になる代わりに、芋づる式にスポンサーになって貰うってやり方は営業としては上手だよね
社長の人脈でなんとかやり繰りしてるんだろうね
931117☆ああ 2024/09/03 21:27 (Android)
>>931112
常に勢いを持続するなんて
余程実力のあるチームじゃないと無理だからな
931116☆ああ 2024/09/03 21:10 (iOS17.5.1)
>>931102
藤枝も29日に九州入りして鹿児島で練習してから熊本行ったみたいね
非常事態に臨機応変に対応したクラブの能力の高さみたいのを感じる
931115☆ああ 2024/09/03 21:00 (iOS17.5.1)
>>931106
三井住友って、三井住友海上?
931114☆ああ■ 2024/09/03 20:58 (iOS17.5.1)
>>931112
昇格争いも残留争いもないチームは完全に空気と化すから仕方ない
931113☆ああ 2024/09/03 20:25 (iOS17.6.1)
もうPO争いくらいじゃないのか?わからないのは
いわきまでか
↩TOPに戻る