過去ログ倉庫
931036☆ああ 2024/09/03 12:43 (iOS17.6.1)
ネドヴェドはFC東京ですね
はい〜
931035☆ああ■ 2024/09/03 12:29 (iOS17.5.1)
>>931034
磐田、ネドヴェドで検索したら記事が出てくるよ
931034☆ああ 2024/09/03 12:18 (iOS16.1.1)
>>931015
俺の記憶違いか?と思って調べたけどやっぱりネドヴェドの話が出たのはジュビロではなくてfc東京だよ。
931031☆ああ 2024/09/03 12:11 (iOS17.6.1)
この掲示板てサッカー以外の話しないの?
j1掲示板は趣味とか飯、お金の話とかもするけど。
931030☆ああ 2024/09/03 12:07 (Chrome)
どっちにしても長崎がJ1定着するのは難しいからな
地方でも福岡や仙台クラスならやりようあるし、オリ10の清水、広島も歴史ある
町田だってどうなるか分からないけど一応東京のチームで国立で試合も出来るるの大きい
大宮もこれに続くと益々狭き門になる
931029☆ああ 2024/09/03 11:37 (Android)
>>931022
今日も2隻入港していて5000人降りてくるらしいが 日本1周した船も来るが 大概世界を旅してくるねクイーンエリザベスとか
スタジアムオープンしたら 当初は小舟用意乗り換えてうんぬん言ってたが スタジアムの横の川にそれらしい船着き場が無い
電車でお連れするんだろう
931028☆ああ 2024/09/03 11:19 (iOS17.6.1)
>>931021
ネットで自ら調べる方が早いやろ。
931027☆ああ■ 2024/09/03 11:13 (iOS17.6.1)
>>931015
菊地の事件は磐田凋落の引き金にはなったけど、結局はエスパルスとのシェア争いに負けたってのもあるよ。
清水が金満なのは、人口400万人近い静岡県でトップに立てたから、結果的に人、モノ、金が清水に集まり易くなった。
931026☆ああ 2024/09/03 11:12 (iOS17.6.1)
>>931025
昨年もシーズンシート数はこれまでのBリーグ記録を抜いたらしいけど、今シーズンの新アリーナでは既に4000名超えのシーズンシートが売れている感じ。
931025☆ああ 2024/09/03 11:07 (iOS17.5.1)
>>931021
長崎新スタはサッカーにフォーカスしがちだけど、
B1バスケのアリーナの方が盛り上がってる。
長崎はバスケファンが凄く多い。
かなりな補強やスポンサー獲得に成功し、チケットも入手困難だし、色々イベントも次々決まってるし… サッカーファンとしては何ともだよ。
931024☆ああ 2024/09/03 11:02 (iOS16.2)
清水vs長崎おもろそう
長崎勝ったら熱いんだけどな
931023☆ああ 2024/09/03 10:55 (Android)
>>930998
つまり駐車場問題は解決するな(笑)
931022☆ああ 2024/09/03 10:53 (Android)
>>931008
ジャパネット通販のクルーズ本取り寄せて見てるけど
日本一周コースに長崎へは寄港しないでしよ?
あんなでかい巨大船、長崎から離発着する便てあるのか?
931021☆ああ 2024/09/03 10:48 (Android)
よく知らんのだけど、ジャパネット新スタって新幹線停まるの?空港は近くにある?
931020☆ああ 2024/09/03 10:25 (iOS17.6.1)
次節の予想はよ
↩TOPに戻る