過去ログ倉庫
933426☆ああ 2024/09/11 00:19 (iOS17.6)
>>933276
客観的に見ると、普通はJ2に落ちた場合は、観客動員数はがっつり減りますよ
クラブによっては、めちゃくちゃ露骨に差が現れてくるからね
浦和も結構露骨に減るのは、長年見てきて思う
それでも人数は多いだろうけど、やっぱり普通はJ2に落ちたらすごい減るよ

やっぱりサンタナがいるとゴールをしてくれてもクラブとしての結果は出ないんだな
返信超いいね順📈超勢い

933425☆ああ 2024/09/11 00:08 (iOS17.6)
>>933159
素人の発言よりも、選手の発言の方が信用できるな
今年、清水に移籍してきた矢島選手は歴史があるクラビア小さいクラブも渡り歩いてきて、いろいろ見てきたからこそ言えたんだろうけど
清水の環境が良いと言うのはコメントで言ってるよ

俺は、素人よりも選手の言葉を信用するな
返信超いいね順📈超勢い

933424☆ああ 2024/09/11 00:04 (iOS17.6)
>>933154

他の人も言ってるけど、清水は別にJ2優勝を目標にしてるわけじゃないけど
J1でしっかり残留をして、お金をどんどん増やしていってタイトル獲得することでしょ
J2優勝よりも1日も早い昇格確定の方が何よりも欲しいなって感じじゃないのかね
それを必死に追い求めた結果の優勝なら話はわかるけどな
カテゴリーが1日も早く決まることが補強するためには、すごく重要なのは、あなたがほんとに清水のサポーターならわかりきってますよね
今年の補強だって、プレーオフの関係もあって、本格的に動くのが遅れて思ってたよりもうまくいかなかったはずだよ
横浜と町田を見ていると、J2優勝と言うタイトルは大きなことではない
結局は、補強最大限できるかどうかの話

優勝賞金がたっぷり出るなら、話はまた変わってくるだろうけどな
横浜を見ても上がった後の方が補強含めて大事ってしっかりわかるじゃん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る